最新更新日:2024/06/21


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

3月24日(水)2年生 1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は修了式でした。今年1年を振り返るといつもとは色々なものが違い、大変な年だったように感じます。しかし、その中でも児童たちは心も、体も大きく成長しました。3年生でも大きく飛躍していってくれることを願っています。

3月23日(火) 2年生 お別れ会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、2年生の最後のレクレーションを行いました。ドッジビーやクラス対抗リレーを行いました。この学級で過ごすのもあと1日、元気いっぱい遊びました。 

3月23日(火) 2年生 転校する友達に

明日で転校する友達に、「ありがとう」「がんばってね」「ずっと友達だよ」と一人ずつメッセージを伝えました。
明日は2年生最後の一日です。仲良く元気に過ごしましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(月) 2年生 お楽しみ会

今日は待ちに待ったお楽しみ会でした。
楽しいゲームを自分たちで考え、司会をして進めることができました。   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)2年生 図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、図工で「ともだちをみつけよう」で木や石の模様や人工物の模様などから、顔に見える部分をみつけてスケッチしました。自由なアイデアがたくさん見つけられました。

3月16日(火) 2年生 心を一つにして

音楽のはじめに、合奏をしました。それぞれパートごとに音がそろっていていて、すばらしい演奏ができました。
次に、学習してきた歌を元気よく歌うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月) 2年生 ともだち見つけた!

図工の時間では、「人の顔に見える模様」などを校内で探しました。
マンホールや遊具、木の中などからたくさんの顔を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金)2年生 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、卒業生を送る会の本番でした。6年生の前で大きな声とかわいいダンスで発表ができ、自信がついたと感じました。これから3年生に向けて今日の目標「元気」、「笑顔」、「良い姿勢」を意識していきたいと思います。

3月11日(木)2年生 送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 送る会に向けての最後の練習でした。明日の本番に向けて踊りも発表もとても上手にできました。明日が楽しみです。

3月11日(木) 2年生 プログラミング学習

パソコンを使って、プログラミング学習をしました。
2回目なので、前よりも作業がスムーズにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水)2年生 漢字の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期と2学期に習った漢字を復習しました。2年生に習った漢字をたくさん覚えて3年生に向けてがんばっていきたいと思います。 

3月9日(火) 2年生  プログラミングの学習

今日はパソコンを使って、プログラミング学習に挑戦しました。
ロボットに指令をおくって、道を作ったり、ゴールまで歩かせたりしました。
はじめは難しそうでしたが、だんだん操作に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(火) 2年生 ラストレッスン

今日は、2年生最後の英語の時間でした。
みなさん、果物や色、数を元気よく英語で言うことができました。
英語での読み聞かせにも集中して聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(月)2年生 6年生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2回目の6年生を送る会の練習でした。ダンスもさらに上手になり、発表の声も大きくなりました。本番が楽しみです。

3月8日(月) 2年生 どんな3年生になりたいかな

生活科では、「どんな3年生になりたいか」「3年生でどんなことをがんばりたいか」にについて考え、みんなの前で発表しました。
「よい姿勢を続けたい。」「たくさん発表したい。」「いつも優しい言葉遣いをしたい。」など、たくさんの目標を立てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(木)2年生 3年生の授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生の授業見学をさせてもらいました。3年生は、大きな声で発表し、生き生きと授業に取り組んでいました。すてきな3年生になれるように良いところを真似していきたいと思います。 

3月3日(水)2年生 6年生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育館で6年生を送る会の練習をしました。歌や踊りも上手になって、大きい声もでるようになりました。本番が楽しみです。

3月2日(火) 2年生 お祝いの飾り

卒業式に向けて、6年生の教室に飾るお祝い飾りを作りました。
切れ込みを入れたり、のりでたくさん貼ったりと、難しい箇所がありましたが、みなさん上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】