最新更新日:2024/09/25


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

5月31日(火)1年生 本を返したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、本の返し方の練習をしました。本のバーコードを階段のように司書の先生に見せ、「返します」としっかり言えた子が多かったです。
 そのあと、もう1度好きな本を借りました。
 読書週間で、たくさん本を読めるといいですね。

5月30日(月)1年生 正しい箸使いの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「正しい箸使いの日」の献立でした。給食の前に、箸の正しい持ち方を栄養士の先生から学びました。
 給食では、正しく箸を持って、卵焼きを切ったり、ひじきの炒め煮の小さい具材をつかんだりするように頑張っていました。
 箸を正しく持つと、見た目が美しいだけでなく、食べ物がつかみやすくなり、食べやすくなります。ご家庭でも、正しく箸が持てるように練習してくださいね。

5月30日(月)1年生 図書館で本を借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生の子どもたちに、図書館カードを配付しました。このカードでは、市立図書館でも、学校の図書館でも本を借りることができます。
 今日は、学校の図書館で本の借り方を学び、2冊借りました。現在「かたつむり読書週間」でたくさん本を読むことが目標です。明日は、本の返却の仕方を学びます。
 たくさん本を読んで、読書カードに記録してくださいね。

5月27日(金)1年生 パソコンをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンを使って、今日は、絵を描きました。ペンの種類を変えたり、色を変えたり各々で考えて行いました。
 指で、なぞって描くのが楽しかったようで、終わってからも、「もっと描きたい!」という言葉が聞かれました。

5月26日(木)1年生 図工 ひもひもねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の時間には、「ひもひもねんど」をやりました。粘土を長く伸ばしてひも状にして、丸めたり、大きさの違うものを組み合わせたり、重ねたりしながら、作品を作りました。かたつむりやバームクーヘン、ひも状の足がたくさんあるいかやたこなどを作っていました。
 子どもたちは、粘土の活動が好きで、表現がいろいろと広がっていくことに感心します。

5月25日(水)1年生 体育 フラフープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、とても暑い日でしたが、子どもたちは運動場に出て、元気に体育の授業を行いました。フラフープを使って、いろいろな動きつくりをしました。腰を上手く使って長く回せるようになってきました。今日は、腕で回す新しい動きもやりました。練習を続けて、コツをつかんでだんだんとできるようになっています。

5月24日(火)1年生 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で、ボールを上にあげて取ったり、ついたりして楽しみました。
 今日で、2回目の練習です。前よりも「できたよ!」の声がありました。
 自分が立っているところから、まったく動かずにボールを扱う子がいました。ほかの子から「すごい」と拍手をもらっていました。

5月23日(月)1年生 いろいろな先生との授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写や外国語活動でいろいろな先生と関わっています。
 書写では、姿勢のことに気を付けたり、書き順に気を付けてがんばりました。
 外国語活動では、自己紹介を聞いたり、動物や色を英語で言ったりしました。

5月20日(金)1年生 体育でボール遊びをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、ボール遊びをしました。ボールを上に投げて受け取ったり、地面についたりしました。なかでも、ボールを高く投げて見事に受け取ることができる子がいて、みんなで歓声をあげて驚きました。これからも繰り返し練習していきますので、だんだん上手になっていくことと思います。

5月19日(木) 1年生 図工 楽しかったことを描いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、写生会の絵の下書きをしました。友達と遊んだこと、ブランコで遊んだことなど、紙いっぱいに大きく描いて、楽しんでいる自分の絵を伸び伸びと描くことができました。次には、写生会の本番、四つ切り画用紙にクレパスで大きく描いて挑戦します。

5月17日(火) 1年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTによる外国語の授業がありました。子どもたちは、ALTが話す英語をよく聞いて、動物の本のお話を聞いたり、振り付けをしながら歌ったり、楽しく外国語の授業に取り組むことができました。

5月16日(月)1年生 あさがおの芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、水やりの時、あさがおの芽が全員出ていました。子どもたちは、大喜びでした。「今まで水やりをがんばってやってきてよかった。」という子、さらに「葉っぱは緑だけど、茎は紫色だ。」と細かいところまで気が付く子もいました。これからも続けて水やりしていくと、子どもたちと同じようにどんどん大きくなっていくことでしょう。ご家庭でもあさがおの生長を話題にしてみてください。

5月13日(金)1年生 音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読の宿題が始まって、1週間が経ちました。ご家庭でお子さんは、頑張って取り組んでいますか。今日は、その成果をみんなの前で発表しました。どの子も家で頑張っていることがよく分かり、すらすらと読めました。教科書を見ないで、間違えずに全部言える子もいて、みんなびっくりしていました。
 音読を続けると、頭の脳が活発に動くようになり、とてもよい勉強です。これからも毎日ご協力をよろしくお願いします。

5月10日(火)1年生 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎える会がありました。クイズに参加したり、校歌を聴いたり、最後には、ペアになった6年生のお兄さん、お姉さんからプレゼントのメダルをもらいました。
 1年生からも「よろしくおねがいします。」と言って、カードを渡しました。
 放課には、「○○ちゃん(ペアのお姉さん)にあったよ!」と話す姿がありました。

5月9日(月)1年生 あさがおのたねをまいたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に、あさがおの種をまきました。「おおきくなぁれ」という声が聞こえてきました。
 その後、観察カードに、種をまいたことを書くときには、「楽しかった」「土が家のと違った」など子どもたちなりに気付いたことを話したり、書いたりすることができました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】