最新更新日:2024/06/28
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

6.20 期末テスト2日目(3年)

 昨日に引き続き、期末テストが行われました。今日の科目は、社会・英語・美術でした。
 明日は期末テスト最終日です。残りわずかの時間、自分のできる精一杯でテストに臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 期末テスト1日目(3年)

 今日からの3日間、1学期期末テストが行われます。本日の科目は、国語・音楽・技術家庭科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.18 朝読の様子(3年)

 明日からの3日間、期末テストが行われます。生徒たちは朝読の時間も有効に活用し、テスト勉強に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.12 修学旅行

 定刻通り岐阜羽島駅に到着し、解散式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12修学旅行

岐阜羽島駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.12修学旅行

岐阜羽島駅に到着しました。
画像1 画像1

6.12 修学旅行

画像1 画像1
定刻通り15:33のひかり649号に乗車し、帰路につきます

6.11修学旅行

順調に日程は進んでいます。
ただ今、東京駅にて待機中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

 昼食を食べ終わり、東京駅で新幹線の時間まで待機しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

 皇居前広場にて。
 昼食とてもよい天気の中、美味しいお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6.12 修学旅行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草寺仲見世通り、おみくじをしたりお土産を買ったり、食べ歩きをしたりしました。

6.12 修学旅行

仲見世通りにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雷門にて

6.12修学旅行

浅草の仲見世通りにて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スカイツリー見学をしています。ガラス床、すごい迫力で大人気です。

6.12 修学旅行

 天気に恵まれ、スカイツリーから素晴らしい景色が見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
スカイツリー内での国際交流の一場面です。

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国立科学博物館で見学中です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全校

1年生

2年生

3年生

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192