最新更新日:2024/06/26
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

12.27 質問教室&面接練習(3年生)

 昨日に引き続き、今日も頑張っています。規則正しい生活、朝から学習する習慣を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.23 終業式・学活(3年)

 今日は、2学期の終業式が行われました。学活では昨日行った第3回iテストの返却と通知表が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 マナー講座(3組)

3組のマナー講座での様子です。初めて知る内容も多く、興味を持って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 マナー講座(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組でのマナー講座の様子です。
真剣に話を聞いたり、実際に入退室を行なったりしました。
一宮商業高校のみなさん、貴重な機会をありがとうございました。

12.21 マナー講座(4組)

 今日の6時間目は、一宮商業高等学校の生徒さんが本校に来て下さり、マナー講座をしてくれました。お辞儀の仕方や、面接の受け方などとてもためになることばかりでとても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 マナー講座(1組)

 今日は一宮商業高校の生徒に来ていただき、マナー講座を行いました。和やかな雰囲気の中で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.19 情報モラル講演会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学活では、講師の先生にお越しいただいて情報モラル講演会を行いました。
身近にあるインターネットやSNSの使い方も、一歩間違えば危険になります。
具体的な例について意見を交わしながら、しっかりと考えることができました。
安全に気をつけて利用していきたいですね。

12.14 授業の様子(3年)

 明日から始まるテストに向けて、授業を聞く姿勢にも一段と気合が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.14 明日のテストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日からのテストに向けて数学や理科な授業のあとは、休み時間も質問する姿が目立ちます。頑張れ、3年生。

12.12 学年集会(3年)

 今日の1時間目は体育館にて学年集会を行いました。寒いなか、背筋をぴんとのばして先生方の話を一生懸命に聞いている姿はとても素晴らしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9 自習、質問教室の様子(3年)

 今日もST後、自習や質問教室がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 学年末テスト範囲発表(3年)

 今日の1時間目は、学年末テストの範囲発表があり、計画を立てました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 テスト週間開始

 今日から学年末テスト週間に入りました。中学校最後のテストです。悔いなく最終日を迎えられるように学習を進めていきましょう。
画像1 画像1

12.5 平常テスト(3年)

 今日の1時間目は、国語と理科の平常テストをしました。朝から勉強する姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.2 一人一鉢運動(3年)

 今日のST後「一人一鉢運動」で3年生はプランターにパンジーの花を植えて家に持って帰りました。1月までお水をあげながらきれいな花を咲かせて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192