最新更新日:2024/06/25
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

1.31 調理実習(3年)

 今日は、3組が調理実習で「みたらし団子」を作りました。中学校に入学してから初めての調理実習で、みんな協力しながら楽しんで作ったので、ひと際美味しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.27 実力テスト(3年)

 今日は、実力テストを行いました。答案用紙はマークシートで、公立入試の練習も兼ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.26 公立願書下書き1回目(3年)

 今日の1時間目は、公立の願書の下書きを始めました。まずは慎重に鉛筆で薄く書き、点検が終わればペン書きに進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23 自習の様子(3年)

 今日も私立一般入試(2日目)のため、1,2時間目は各教室で自習をしています。各々、自分の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.16 私立推薦入試・一般入試事前指導(3年)

 今日は私立の推薦入試のため、朝早く奥町駅から出発していきました。また、1時間目は武道場で私立の一般入試の事前指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.13 朝読書の時間(3年)

 3学期に入り、1週間た経ちました。受験が近くなり、朝読書の時間も早くから席に座り本を読む姿が多く見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.12 面接練習の様子(3年生)

 今日は校長先生、教頭先生による面接練習を行いました。よい緊張感の中で練習することができました。16日には入試本番を迎えます。今日の練習を振り返り、本番にいかしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.11 6時間目学活(3年)

 今日の6時間目は、公立の推薦と、受検料についての説明があり、進路希望調査を担任の先生からもらいました。しっかりと確認をしながら手続きを進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 3学期スタート(3年生)

 今日から3学期がスタートです。残り少ない中学校生活、1日1日を大切に生活していきましょう。卒業へのカウントダウン、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192