最新更新日:2024/06/28
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

1.15 送る会に向けて(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生を送る会の準備が始まっています。
2年生全員で、感謝の気持ちを形に表したいと思います。

1.12 学年集会(2年生)

 6時間目に学年集会を行いました。いよいよ3年生0学期に向けて、動き出す時期です。来年を見据え、目標や憧れをもって日々の1日1日過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.11 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 進路学習として、高校や専修学校についての詳しい話をしました。また、グループを作りお互いのよいところを話し合うことで自分を客観視し、自分に向いている仕事につなげるアクティビティも行いました。
 どのクラスも楽しそうにグループワークをしていました。

1.10 課題テストの様子(2年生)

 本日5教科の課題テストを行いました。一生懸命問題に取り組んでいます。
 明日から、3学期の授業が始まっていきます。2年生のよい締めくくりができるよう、また1年後を見据えた勉強ができるよう、これからの授業やテストを全力で頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 生徒集会・避難訓練の様子(2年生)

 生徒集会と避難訓練を行いました。また笑顔で会えたこと、大変うれしく思います。17日ぶりの学校で、楽しそうな姿も多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192