最新更新日:2024/06/21
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

10.10 1年生のうちわ作成のようす

10月10日 明日の体育祭のうちわの作成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10 明日の体育祭に向けて

10月10日 6時間目には、明日の体育祭に向けて黒板を作り上げました。
明日の体育祭が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 体育祭予行練習(1年生)

体育祭本番に向けて、係などの動きも実際に確認しながら当日の動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.6 体育祭練習(1年)

 入場から競技、退場までを一通り確認しました。本番に向けて応援も頑張っていました。
画像1 画像1

10.5 1年生の体育祭練習のようす

10月5日 7時間目に体育祭の学年競技の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.4 1年生の授業のようす

10月4日 1年生の授業のようすです。
今日は、50分間の授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 理科の実験(1年)

 今、1年生の理科では結晶を取り出す実験を行っています。食塩や硝酸カリウムを水に溶かし、ガスバーナーで水分をとばして結晶を取り出しています。マッチでガスバーナーに点火することに苦戦する生徒も多いですが、安全第1で真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.2 任命式のようす

10月2日 後期任命式の1年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校評価

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192