最新更新日:2024/06/17
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

7.7 1年 福祉実践教室【車いす体験】

 5・6限に福祉実践教室が行われました。体育館では,車いす体験を行いました。講師の方から車いすの操作や介助のしかた,段差や障害物の通過,新幹線車内を想定した動きなどの実際に行いました。どの生徒も真剣に取り組み,体験の終わりではたくさんの質問や感想などを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.7 1年福祉実践教室【高齢者疑似体験】

高齢者疑似体験セットを装着し、階段の上り下りをしたり、司会の悪いゴーグルをつけたまま新聞を読んだりしました。
身をもって高齢者の体験をすることで、高齢の方の大変さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.7 1年 福祉実践教室【点字】

 今日の5,6時間目に行われた福祉実践教室「点字」の講座です。講師の先生の説明を聞いて、点字を打ちましたが、みんなとても上手でした。この経験がこれからの人生で役に立つ日がくるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.7 1年 福祉実践教室【全体会】

 今日は多くの講師の方をお招きして、福祉実践教室を行いました。全体会では、目の見えない方からお話を聞きました。生い立ちから今に至るまでのお話を真剣に聞いていました。これからも、「福祉」に関心を持って生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.6 1年生の道徳

7月6日 1年3組、4組の道徳の授業では、DVD鑑賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5 1年生の授業のようす

7月5日の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5 授業の様子(1年)

気温が上がりつつありますが、暑さに負けず頑張って授業を受けています!
画像1 画像1
画像2 画像2

7.4 1年生の授業のようす

7月4日の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.3 1年生 薬物乱用防止講座

7月3日に薬物乱用防止講座を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.3 薬物乱用防止講座

画像1 画像1
本日、ライオンズクラブの方々をお招きして「薬物乱用防止講座」を行いました。

6.30 1年生の読み聞かせ

6月30日の朝読の時間に、図書委員による読み聞かせが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.30 1年生の総合

6月30日の総合の時間では、1学期の振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 1年生の授業のようす

6月29日 1年生の授業のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.28 1年生の授業のようす

6月28日の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27 1年生の授業のようす

6月27日の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 1年生の福祉実践教室事前指導のようす

6月26日 1時間目に福祉実践教室の事前指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 学級レク(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リーダー会主催で学級レクを行いました。今回は「なんでもバスケット」です。担任も交じって楽しませてもらいました。期末テストの疲れを笑顔で吹き飛ばすことができました。リーダーの生徒は、前回行ったレクの反省を活かして素晴らしい運営をしてくれました。ありがとうございました。1学期も後1か月です。このクラスでまだまだたくさんの笑顔が生まれてくれると嬉しいです。

6.23 1年生期末テストのようす

6月23日 期末テスト3日目のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 学級レク(2組)

期末テスト後の学級レクは、リーダー会が中心となって、ビンゴ大会を行いました。ささやかな景品もあり、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.23 学級レクリエーション(1年)

 1年3組今日4時間目の学級レクリエーションは、爆弾ゲームと椅子取りゲームをしました。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全校

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192