最新更新日:2024/06/28
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

4.17 学活の時間 1年生

4月17日の学活ではクロームブックが配給され、クラス目標の作成も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17 学級役員任命式(1年)

 今朝は、体育館で学級役員任命式が行われました。級長、副級長、書記、議員と委員長の任命が行われました。その後、生徒会進級引継ぎの会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.14 総合の時間 1年生

4月14日の一年生は、総合の時間、クラス目標の掲示のために案を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.13_1年生の知能検査の様子

4月13日の1時間目は、知能検査を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.12_1年生の学活の様子です

今日の学活では、役員や係決め、クラスの写真撮影、スゴロクを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.12 学級役員選出(1年)

 各クラスで学級役員の選出が行われました。委員会や係も決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.12 学年集会(1年)

 体育館で、1年学年集会が行われました。1年生担当の先生方の話と奥中の生活について聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.11 給食の様子(1年生)

 中学校に入って、初めての給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.11 教研式標準学力検査(1年)

 今日は、教研式標準学力検査(NRT)が行われました。生徒たちは,1限国語,2限数学,3限社会のテストに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10_学活の時間の様子

入学式後、初めての学校では学活を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10 身体測定(1年)

 今日は身体測定が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 入学式(1年)

 今日は、あいにくの空模様で時折激しい雨が降りましたが、そんな中を新入生たちが元気に登校していきました。武道場前で学級発表が行われました。2・3年生が準備した素晴らしい会場の体育館で入学式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 始業式(1年)

 入学式に続いて、1学期始業式が行われました。教室に戻ってから、担任の先生から中学校で使う教科書の確認やいろいろな書類の説明などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 1学期スタート(1年)

 1学期がスタートしました。各教室では、担任の先生から4月当初の予定や中学校生活についての心構えなどの話がありました。今日は、保護者の方と一緒に下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192