最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:56
総数:471312
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

6月13日(木)給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、保護者のみなさんの参加で、給食試食会が行われました。
最初に、栄養士さんから、骨密度のお話など、食事の大切さについて講義をしていただきました。
そのあと、協力して配膳を行い、給食を試食しました。
歓談をしながらの、楽しい試食会となりました。

6月3日(月) 救急救命法講習会

 今日は、救急救命法講習会がありました。心臓マッサージやAEDの使用法について、いざという時に、落ち着いて行動できるよう、消防署の方から細かく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(土) 市児童福祉週間の集い

 今日は、市児童福祉週間の集いが屋内運動場で行われています。ホスピタルクラウンが子どもたちにマジックを見せてくれていて、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 平成31年度新旧PTA委員会 第1回PTA委員会

平成31年度新旧PTA委員会・第1回PTA委員会が行われました。
 第1部の新旧PTA委員会では、平成30年度のPTA事業経過報告ならびに会計決算報告、平成31年度のPTA事業計画案ならびに予算案、平成31年度のPTA役員候補紹介が行われました。
 第2部の第1回PTA委員会では、平成31年度のPTA委員会組織やPTA委員学年代表選出、各委員会からの提案などが行われました。
 長時間にわたる会となりましたが、有意義な話し合いの場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
10/4 手をつなぐ子らの運動会9:20市体育館、後期児童会役員選挙(34限)
10/6 〔防〕
10/7 5時間一斉下校
10/8 市教研、12:45一斉下校(B3限給食あり)、ベルマーク回収
10/9 ベルマーク回収、読み聞かせ
10/10 〔交〕学校訪問、算数実力テスト4(〜10/23)
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030