最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:29
総数:469605
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

3月20日(月)6年生 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 穏やかでさわやかな青空の下、第76回一宮市立赤見小学校卒業式が行われました。自分の思いや感謝の気持ちを言葉や歌で表現することができました。6年間の集大成にふさわしい式となりました。

 保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。6年間、本校の教育活動にあたたかいご支援・ご協力を賜りまして、ありがとうございました。

3月17日(金)6年生 次は卒業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式まであと1日となりました。今日は最後に「6年1組解散会」をしました。楽しそうに友達と笑い合う姿が見られました。よくしゃべり、よく笑い、よく遊んだ1年でした。
 月曜日は卒業式です!暖かく穏やかな日になりますように。

3月15日(水)6年生 夢に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、元女子プロサッカー選手の方が夢についてのワークショップをしてくださいました。
 夢がかなった時のことを想像しながら様々な活動をしました。子どもたちも生き生きとした表情で活動に参加していました。

3月14日(火)6年生 最後の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最後の調理実習を行いました。みんなでパンケーキを作り、おいしくいただきました。思い出となる時間を共有でき、子どもたちは満足そうでした。残り数日も悔いのないように過ごしてほしいですね。

3月13日(月)6年生 中学校の学習を体験しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中学校の先生が来て1組は国語、2組は社会の勉強を行いました。小学校とは違い、専門の教科の先生が教えてくれる時間に子供たちは目を輝かせながら授業に取り組みました。中学の授業の様子を知ることができ、これから先の学習に少し安心感をもった児童もいました。来年度も学習に前向きに取り組んで欲しいですね。

3月10日(金)6年生 感謝の気持ちを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年間使った校舎に感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除をしました。
 6年生が、一生懸命に気持ちよく掃除をする姿は本当に素晴らしいものでした。ほうきやぞうきんの使い方もさすが6年生でした。
 この6年間でたくさんのことを学んできたのだと感じました。

3月7日(火)6年生 体育日和!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても暖かな陽気の中、体育をしました。6年生は、楽しそうに、そして気持ちがよさそうに仲間とともに体を動かしていました。体育の授業ももうあとわずか!

3月7日(火)6年生 ロケット打ち上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「月と太陽」の学習で学んだ宇宙。今日は延期になっていたロケットの打ち上げをリアルタイムで視聴しました。打ちあがり、どんどん速度や高度を上げるロケットに歓声と拍手が起こりました。

3月3日(金)6年生 給食を完食しました!

画像1 画像1
 今日、給食を完食しました!きれいになくなると嬉しいですね!

3月3日(金)6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めて5年生とともに卒業式練習に取り組みました。式当日に歌う合唱曲を一緒に歌い、気持ちを高めました。
 卒業式まで残り2週間しっかりと練習し、素敵な式にしましょう。そのためにも感染症対策を徹底して、誰一人かけることなく卒業式当日を迎えられるようにしましょう。

3月2日(木)6年生 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会を開いてもらいました。
 1〜5年生のすてきな発表に6年生も嬉しそうでした。6年生も今伝えられる思いを劇にして精一杯表現しました。
 卒業まで残り11日です。残りの日々でたくさんの感謝を伝えたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030