最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:27
総数:469575
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

2月26日(金) 卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5時間目に卒業式に向けての話を川口先生からしていただきました。来週から3月になり、小学校生活最後の月を迎えます。一生懸命、練習に取り組んでいきます。

2月25日(木) 理科 地球環境について 6年生

これまでの理科の学習で、「環境」について学習してきました。まとめとして、人間が環境にどのような影響を及ぼしているかについて調べています。今日は、大学生の先生にもアドバイスをもらい、インターネットを使ってたくさんの情報を収集しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金) 歌練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5時間目に屋内運動場で、卒業生を送る会や卒業式で歌う歌の練習をしました。今後、呼びかけの練習や式中の動きの練習も始まっていきます。

2月16日(火) 送る会歌練習 6年生

画像1 画像1
本日の朝の時間に、人と人との距離を確保しマスクを着用した上で送る会の歌練習を行いました。2月も中旬となって卒業関係の練習も始まり、いよいよ本格的に卒業に向けて動き出すことになります。

2月3日(水) 家庭科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今、家庭科ではエコバッグを作っています。ミシンの扱いもだいぶ慣れて、手際よく活動しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030