最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:392
総数:470876
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

3月18日(水)卒業まであと「1日」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。いよいよ明日が卒業式となりました。
休校中で、みなさんに合えないので、今日は、卒業生のみなさんへの先生たちの思いを伝えます。
『毎日、卒業式の日の天気予報を見ていますが、今のところ、晴れそうですね。明日、みんなと会えることがすごく楽しみです。でも、同時にみんなと過ごせるのも明日だけと思うと…。 明日、一生思い出に残る「最高の卒業式」をみんなでつくりあげようね!!色々と不安なこともあると思うけど、式の流れは、明日説明するから大丈夫です。でも、歌と呼びかけは、今日もう一度しっかり確認してね。通し練習1回しかできません。今日1日だけど、各自しっかり練習しようね。そして、今日は、早く寝ましょう。「最高の卒業式」みんなでつくりあげようね!』6年担任 今枝・平野先生より

3月17日(火)6年生 卒業まであと2日

画像1 画像1
おはようございます!
卒業式まであと2日になりました。

19日にみんなと会うのが楽しみな気持ちと、
この日が最後になる寂しさと、、、
少し複雑な気持ちです。

3週間という長い休みがありましたが、
卒業式ではそれぞれの思いをそれぞれの方法で
精いっぱい伝えられるといいですね。

19日は晴れの予報です。
かなり暖かくなるようですね。
みんなと会えるのを楽しみにしています。

3月16日(月)卒業まであと3日(6年生)

画像1 画像1
 今週の木曜日、いよいよ卒業式です。歌と呼びかけの練習、しているかな?
歌は、パート別の音源もしっかり聞いて取り組んでみてね。きれいにハーモニーを奏でると、とっても気持ちよく歌えるからぜひ歌ってみてね!

3月13日(金)6年生 卒業まであと4日

画像1 画像1
金曜日ですね。
生活リズムはみだれていませんか?

「宿題終わりました!」という報告を数人からもらいました!よ!

、、、、、宿題、終わりましたか?
、、、、、進んでいますか?

3月12日(木)卒業まであと5日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まで今日でちょうど一週間となりました。家庭訪問でお知らせしたように、「春風の中で」「校歌」「呼びかけ」を卒業式で行います。期間は短いですが、毎日練習して心に残る卒業式にしようね! 
 さて、本来なら国語の授業で行う予定だった「宇宙飛行士 ぼくが抱いた夢」をぜひ読んでみてください。教科書にのっています。
         質問!!
 1. 宇宙飛行士ってだれのことかな?(簡単)
 2. 宇宙飛行士の仕事につきたいと思ったのはいつかな?(簡単)
 3. 宇宙飛行士は、読み手にどんなことを伝えたいかな?(難しい)

 ぜひ読んでみてください!!

 

3月11日(水)6年生 卒業まであと6日

画像1 画像1
卒業式まであと6日になりました!
みんなで最高の卒業式を作りましょう!


(卒業式に向けての宿題があります)

3月10日(火)卒業まであと7日(6年)

画像1 画像1
 卒業まで残り7日。今日は、どのように過ごしましたか?先生達は、明日からの家庭訪問の準備を中心に1日過ごしました。6年生のみなさん、前回配付した回収袋の確認をしておいてくださいね。

3月9日(月)6年生 卒業まであと8日

画像1 画像1
おはようございます!
休校も2週目になりました。
体調はどうですか?元気に過ごしていますか?

時間を見つけて文集を完成させておきましょう。
文集は、「丁寧に書く」を意識しましょう。

大切なことなので、もう一度言います。
文集は、「丁寧に書く」を意識します。
頑張ってください!

3月6日(金)卒業まであと「9日」

画像1 画像1
 学校では、卒業式にむけて準備を進めています。今日は、「最高の卒業式をつくりあげる」ためにたくさんの先生と屋内運動場で動きの確認をしました。
 6年生のみなさん、色々と毎日不安はあると思いますが、「今、自分にできること」を考えてやってみましょう。また、来週の月曜日みなさんにメッセージを送ります。
土日、体調管理十分に気を付けてくださいね!!

3月5日(木)卒業まであと10日

画像1 画像1
卒業まであと10日です!!

今日は元気なみんなの姿を見ることができて安心しました。
少し気分転換もしながら、今だからできることを計画的にやりましょう!

3月4日(水)卒業までのカウントダウン(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん、体調はどうですか。

本来、今の時間は「昼放課」ですね。1人で勉強は大変だと思いますが、目標を決めてメリハリをもって取り組んでいきましょう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1週間の予定
3/18 〔定〕6年生修了式?
3/19 〔食〕卒業式?
3/20 〔交〕春分の日
3/23 全校集会(入学式呼びかけ練習)
3/24 修了式11:00一斉下校
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030