最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:65
総数:471866
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月26日(金) 6年生 修学旅行

映画村でグループ行動中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
忍者と同じポーズで写真を撮りました。

10月26日(金) 6年生 修学旅行

みんなで楽しく会話をしながらお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(金) 6年生 修学旅行

おにぎり弁当です
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(金) 6年生 修学旅行

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな経験ができました。最後も精いっぱい楽しみたいと思います。

10月26日(金) 6年生 修学旅行

千両箱や刀などに触れることができ、歴史がさらに興味深くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

江戸時代のお金や灯りについて楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
貴重な体験ができました。

10月26日(金) 6年生 修学旅行

寺子屋おもしろ授業に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

修学旅行、最後の観光地。みんなで楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

映画村で記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(金) 6年生 修学旅行

映画村に到着しました。
わくわくしながら、施設の方からもらった映画村のパンフレットを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
寺子屋体験をしています。とても興味深いお話をしてくださいます。

10月26日(金) 6年生 修学旅行

画像1 画像1
東映太秦映画村に到着しました。最後の見学先を楽しみたいと思います。

10月26日(金) 6年生 修学旅行

金閣の綺麗な風景は、修学旅行の思い出となりました。これから映画村に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(金) 6年生 修学旅行

さすが金閣寺。すごい観光客です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

光輝く金閣に感激
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 修学旅行

二条城の鶯張りの仕組みをガイドさんに教えてもらいました。これから金閣へ向かいます。
画像1 画像1

10月26日(金) 6年生 修学旅行

二条城で記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
1/29 心電図検査(3・6年、1年生未実施者)
1/30 〔交〕
読み聞かせ
2限:租税教室6年?
読み聞かせ、2限租税教室6年
2/1 読書週間(〜2/7)
手をつなぐ子らの教育展(〜2/5)スポーツ文化センター
2/2 西成文化展(〜2/3)
2/4 変則B、相談活動(〜2/18)
委員会9
変則B、相談活動(〜2/13)
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030