最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:49
総数:470134
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

3月24日(木)1年間ありがとうございました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 42名の仲間とすごした日々も今日で終わりです。
 この1年、子どもたちは「挑戦」を合言葉にさまざまなことにチャレンジしました。学校行事や毎日の学習に全力で取り組みました。そのすべての活動を通して子どもたちは大きく大きく成長しました。
 4月からは最高学年です。それぞれの場所で、一人一人の個性を生かしたリーダーになってくれることと思います。
 1年間、あたたかいご支援とご協力をありがとうございました。

3月4日(金)卒業おめでとうプロジェクト進行中! 5年生

 「6年生を送る会」に代わり、各学年で準備してきた「卒業おめでとうプロジェクト」の一つである「一人一花メッセージ」が5年生の手で掲示されています。6年生が通る廊下を中心に、在校生から卒業生への感謝のメッセージが色華やかに飾られました。5年生の最上級生への自覚が行動に表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会が終わりました。5年生は「福祉」について発表しました。
 わかりやすく伝えるために、資料をつくり、何度も何度も発表の練習をしました。全員が自信をもって自分の考えや思いを伝えることができました。

12月10日(金)形が動く絵が動く 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工でタブレットを使ったアニメーションを作り始めました。今日は動作の確認と作品のイメージを書き出しました。それぞれに工夫を凝す姿が見られました。

12月10日(金)調理実習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業でみそ汁を作りました。煮干しから出汁をとり、畑で収穫したさつまいも入れました。根菜を切るのは大変そうでしたが、みんなで作業を分担し、協力して作ることができました。
 みそ汁、おいしかったね。

11月19日(金)いもほり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立派な芋がたくさん掘れました。一人一芋持って、みんなうれしそうです。

11月19日(金)自分の歩はばを調べました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「平均」の勉強をしました。今日はまとめとして自分の歩はばを「平均」の考え方を使って調べました。

11月6日(土)運動会その2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動きを一つに、音を一つに、心を一つに表現運動を行いました。力強く、美しい演技を行うことができました。

11月6日(土)運動会その1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。「自分たちで運動会を創る」を合言葉に、練習、事前準備、係の仕事を行ってきました。今日は青空の下、力いっぱい走り、綱を引くことができました。

11月5日(金)お道具箱の整理整頓 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で「お道具箱の整理整頓」をしました。どのようにしまうと使いやすいのか考えながらしまっていきます。整った状態が続くといいですね。

10月25日(月)運動会練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団行動の練習を行いました。難しい隊形移動ですが、全員の気持ちがそろった行進ができるように練習していきます。

10月22日(金)運動会練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まであと半月となりました。今日、すべての動作を学び終わりました。難しい技を何度も練習して習得していきます。

10月21日(木)校外学習3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 この校外学習はいくつかの目標をもって出発をしました。その一つである「時間と場所を意識する」をしっかりと達成できました。5年生の半年間の学びを生かすことができた校外学習となりました。
 お弁当の準備、出発までの声がけなど、ありがとうございました!

10月21日(木)校外学習2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トヨタ産業技術記念館では、繊維機械と車の製造の見学をしました。綿から糸ができる過程や車ができる過程を見て学びました。

10月21日(木)校外学習1 5年生

 でんきの科学館では、楽しい実験に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火)こんなところがあんなところに見えてきた 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こんなところがあんなところに見えてきた」という図工作品の制作が始まりました。今日は、タブレットを使って写真を撮りました。どんな作品になるのか楽しみです。

10月19日(火)週番活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が留守の間、5年生が週番活動を行っています。決まった時間に屋運の窓の開け閉め、国旗の降納をしました。やってみて初めて最高学年の大変さがわかります。

9月10日(金)福祉の体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間で福祉の体験を行います。
グループに分かれて2人1組で体験をしました。

今日点字を体験したグループからは、「点字を読んで書いている人たちはすごい。自分たちが文字を読むスピードと同じスピードで読むんだから。」という率直な感想がでました。

体験しないとわからないことをこの3日間で感じてほしいと思います。

9月8日(水)電動糸のこぎりにチャレンジ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で初めての糸のこぎりにチャレンジしました。自動でサクサク切れるので、子どもたちは快適な様子です。糸のこを押さえる子や、糸のこの歯を取り付ける子など、それぞれが力を発揮して協力して取り組みました。
 どんな作品になるか楽しみです。

9月3日(金)夏休みに読んだ本 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の夏の宿題に「同じ作家の本を2冊読もう」というのがありました。今日は、本の紹介カードを作りました。作家の魅力を伝えられるように文章を工夫したり、一生懸命に絵をかいたりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030