最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:76
総数:472396
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

3月5日(火)5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーのゲームをしました。陽ざしも春めき、気持ちのよい空気の中で、楽しくそして懸命にゲームをしました。

【健やかなからだの育成のために】

3月5日(火)5年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エプロンづくりを進めています。今日は、裾とひもをとおすところをぬうところです。しつけもずいぶん慣れてきましたが、待ち針をさす向きが逆で、手に針を刺しそうになっている子もいました。ミシンは、上手になってきました。淵から5mmぐらいのところを、少し曲がりながらですが、上手に縫えていました。

【確かな学力を育むために】

3月5日(火)5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語を書き始めました。題名、どんな話か、始まり、事件のきっかけから解決、結末、という項目で、あらましを決めました。短編ですが、個性いっぱいの作品ができあがりそうです。みんな、真剣に悩んで構成を考えていました。

【確かな学力を育むために】

3月4日(月)情報モラルの学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちがスマートフォンを手にすることが多くなり、写真や動画を簡単に撮ることができる時代です。撮ったものを、インターネットに投稿することでいろいろな問題が生じている現代、子どもたちの情報モラルを指導することは、とても重要なことです。また、子どもたちが楽しんで取り組むゲームにしても、アイテムの課金など、保護者の知らないところで問題が発生することがあります。
 今日は、社会科の情報化社会の学習を終え、さらに情報モラルの授業を行いました。身近なところで起きた事例を基にしたビデオを視聴し、ルール・マナー、そこに潜む危険性等の学習をしました。
 各家庭におかれましても、家庭でのルールをもとに、子どもたちを見守り・見届けていただきますようお願いいたします。

【未来に生きる力を育むため】

3月1日(金)エプロンづくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しつけをし、安全に気をつけ、ミシンでわきや胸のところを縫いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1週間の予定
3/5 (中学校卒業式)
3/6 〔防〕
読み聞かせ
3/7 一日観察日
5限:卒業生を送る会(ふれあい給食)
3/8 学びたいむ2限
3/11 引落日、ほたる号、5時間一斉下校
学びたいむ2限
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030