最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:71
総数:472163
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

5月19日(木)3年生 外国語活動

 今日はALTと一緒に活動しました。「How are you?」のあいさつの仕方を練習しました。動作をしながらチャンツを歌ったり、クイズをしたりして楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)3年生 いもの苗をうえました

 赤見小応援団の方々がきれいに畝を作ってくださった畑に、3年生みんなでサツマイモの苗を植えました。協力し合いながら、大きく育つように心をこめて植えました。
 収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)3年生 タブレットで筆算に挑戦

 算数の授業は「たし算とひき算の筆算」の単元に入りました。2年生では2けた+2けたの計算を学習していますが、3年生になって3けた+3けたにレベルアップしました。タブレットで数え棒を操作しながら計算の仕方を確認し、けた数が増えても同じ方法で計算できることを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)3年生 ペア活動

 今日は5年生とペア活動を行いました。お兄さん・お姉さんたちが3年生のためにいろいろな遊びを企画してくれました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
 5年生のみなさん、ありがとうございました。機会があれば、また一緒に遊んであげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)3年生 たねの観察

 理科の授業でヒマワリとダイズのたねの観察をしました。虫眼鏡を使って、1・2年生の時よりもレベルアップした観察記録を完成させることができました。連休明けに種まきをします。みんなで愛情たっぷりに育てましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)3年生 学校公開

 本日は授業参観・PTA総会・引き取り下校訓練に多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。お子様の頑張る姿を見ていただけたことと思います。
 今後とも、変わらぬご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金)3年生 辞書引き学習スタート!!

 今年度から、全校で取り組む辞書引き学習のやり方を教えていただきました。
 付箋が増えていく達成感があるようで、夢中で活動に取り組んでいました。
 小学校を卒業するまでに、もっともっとたくさん付箋をつけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)3年生 町探検

 社会科の授業で学校周辺の町探検へでかけました。見つけた施設や建物の地図記号を地図に書き込んで、赤見小学校の周りの地図を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)3年生 5年生とペア顔合わせをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア学年である、5年生と顔合わせをしました。5年生が作ってくれたお話カードをもとに、お互いの名前や好きなことを紹介し合いました。みんな楽しそうに交流しています。これからもっとお互いのことを知ることができるといいですね!

4月18日(月)3年生 タブレットで算数の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はタブレットのeライブラリの機能を使い、算数の「九九の表とかけ算」の復習をしました。みんなタブレットを上手に使いこなし、どんどん次の問題に取り組むことができました。

4月12日(火)3年生 避難訓練

 地震による火災の発生を想定した避難訓練を行いました。「おはしも」を守って真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)3年生 始業式

 令和4年度の始業式が行われました。いよいよ三年生としての生活がスタートします。学年が一つ上がり、みんなやる気に満ちた表情で校長先生や担任の先生の話を聞くことができました。
 1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030