最新更新日:2024/06/27
本日:count up53
昨日:73
総数:472037
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

2月17日(水)3年生 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(木)の卒業生を送る会に向けて、準備を始めました。
 何をするのかは…毎日練習して、6年生に感謝の気持ちとともに伝えたいと思います。

2月9日(火) 3年生 体育「とび箱」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、とび箱で「台上前転」をしました。自分の限界に挑戦!とび箱の上ででんぐり返し!ポーズもきまっています。
 授業の終わりには、みんなで協力してお片付けです。屋内運動場のあちらこちらから、「せーの!」という声が聞こえてきました。

2月3日(水) 3年生 版画鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日刷った図工の「版画」の鑑賞会をしました。自分の工夫したこと、ご自慢ポイントを発表しました。
 「離れてみると、また違っていいとこを見つけられる。」「毛糸の使い方がいいね。」などほめほめ言葉がたくさんありました。

1月29日(金)3年生 紙版画を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図工で紙版画を作りました。昨年のカラー版画と違い、白黒版画です。ペアでの作業です。ローラーを使ってインクをのせ、そーっと紙をのせ、バレンでごしごし。「もう少し、この辺をこすったほうがいいよ。」声を掛け合いながら、すてきな作品ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030