最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:29
総数:471349
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

1月21日(火)3年生 みんな仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は風が強くて肌寒い日でしたが、多くの子が運動場に出て、元気に遊んでいました。「先生もやろう。」と声をかけてくれた女の子たちは、全員で花いちもんめをして遊んでいました。みんなで仲良く遊んでいる様子が微笑ましくて、心が温まる時間でした。

1月21日(火)3年生 チャレンジラン

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から赤見っ子チャレンジランが始まりました。3年生の子どもたちは、「今日は、10周を目指すよ。」「たくさん走りたい。」と目標を決めて走りました。寒さに負けず、みんな元気いっぱいに走ることができました。

1月15日(水)3年生 読み聞かせに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生のなかよしペアのお友だちに聞いてもらう読み聞かせに挑戦しました。3学期に入ってから、時間を見つけて練習を重ねて聞いてもらいました。お兄さんお姉さんに「上手だったよ。」「ありがとう。」と言ってもらえたことがとても嬉しかったようです。みんな、よく頑張りました。

1月14日(火) 3年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、初めて書き初めに挑戦しました。手本をよく見て、丁寧に書くことができました。

1月8日(水)3年生 助け合って

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から新しい係活動をスタートさせました。みんなでより良いクラスにしようと助け合っている3年生。時間を見つけて意欲的に活動する姿がとてもすばらしいです。

1月7日(火) 3年生 目標をもって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期です。始業式では、よい姿勢で校長先生のお話を聞くことができました。学級活動では、3学期のめあてを考えて書きました。目標を明確にし、これからもみんなで歩んでいきましょう。今日は、みんなでよいスタートが切れたと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
1/22 読み聞かせ
1/24 5限:カルビー食育出前授業3年、ほたる号
1/26 〔事〕
1/27 全校朝礼、クラブ7、なかよしアンケート
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030