最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:38
総数:470170
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月26日(金)赤い羽根募金 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から赤い羽根募金が始まりました。2年生も多くの子どもたちが赤い羽根の募金に協力する姿が見られ、心が温かくなりました。

11月25日(木)人権教室 2年生

 今日は、人権教室がありました。講師の方から人権とはなにかをお話いただいたり、紙芝居を見せていただいたり、詩を読んでいただいたりして人権について考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水)読み聞かせ 2年生

 先週から読書週間で、毎日本に慣れ親しんでいます。
 今日はボランティアの保護者の方による読み聞かせがありました。聞いているうちに絵本の世界に入り込んでしまった子どもたちです。これからも本と友だちになっていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
 今日は、読み聞かせがありました。先生に「サンドイッチ サンドイッチ」という本を読んでくれました。読書週間中です。ぜひ、ご家庭でもお子さんと本を読んでいただく機会を作っていただければと思います。

11月16日(火)あいさつ運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝に昇降口であいさつ運動を行いました。みんな明るくあいさつをすることができ、赤見小学校を元気にすることができました。

11月15日(月)大根の間引き 2年生

画像1 画像1
 今日は、大根の間引きをしました。大根が土から顔を出していたのでどれくらい大きくなっているのかわくわくした様子で引っこ抜くと小ぶりな大根が出てきました。大きくなるまでまだかかりそうです。

11月11日(木)秋を感じて その3 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大平島公園にある機関車の前でクラスの写真を撮りました。いい笑顔で写真が撮れ、楽しい校外学習となりました。

11月11日(木)秋を感じて その2 2年生

 公園につき 近くの「子ども文化広場」でトイレ休憩をしました。「来たことある」という声が多く聞かれました。中には子ども図書館もありますので、いつか見学したいですね。公園ではドングリを拾ったり落ち葉で遊んだりして楽しみました。体中で秋を感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)秋を感じて その1 2年生

 緊急事態宣言のため伸びていた「町探検・図書館見学」のために大平島公園へでかけました。長い距離を歩きましたが、きちんと並んでいくことができました。楽しかった様子があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)芋ほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は芋ほりをしました。土を掘り進めていくと出てくる芋に子どもたちはとても喜んでしました。軍手を真っ黒にして一所懸命掘ることができました。

11月9日(火)運動会の絵を描いたよ 2年生

画像1 画像1
 2年生は図工の時間に絵を描きました。ダンスや玉入れ、徒競走のどれにしようか考え、自分が大きくなるように描きました。4月から比べるとずいぶん絵が上手になったように感じます。

11月6日(土)玉入れ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 玉入れもよく頑張っていました。練習以上に上手に投げることができ、たくさん玉が入りました。白組も赤組も両方勝つことができてよかったです。

11月6日(土)徒競走 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 徒競走では、40メートルの距離を走りました。練習の時から子どもたちはやる気に満ち溢れていて、保護者の方にいいところを見せたいと意気込んでいました。最後まで全力で走りきるお子さんの姿を見ていただき、子どもたちも嬉しそうにしていました。

11月6日(土)なないろ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気に恵まれ、清々しい気分で運動会を迎えることができました。ダンスの「なないろ」では、練習以上に元気よく、いっぱいの笑顔で踊ることができました。終わった後には、「ダンスは緊張したけど楽しかった」という感想をもつ子が多くたくさんいました。子どもたちも満足した様子でした。

11月5日(金) 運動会前日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動会の最後の練習でした。子供たちは本番に向けてやる気十分で練習をしていました。明日はよい天気で本番を迎えられそうです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030