最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:27
総数:469581
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

4月28日(水) ミニトマトの種をまきました! 2年生

 ミニトマトの種をまきました。土に指で穴をあけ、一つの穴に2〜3粒ずつたねをまきました。みんな「おいしいトマトになあれ!」「甘いトマトになあれ!」と願いを込めていました。こらから世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) 2年生 ペア活動 その2

4年生と屋運で仲間づくりゲームと○×クイズをしました。最後には校長先生からのスペシャル問題でとても楽しくゲームをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(火) 2年生 ペア活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のペア活動では、4年生に手伝ってもらって昨年植えたチューリップの土を捨てたり、球根を観察したりしました。こんなに小さい球根から大きなチューリップが咲いていて驚きの声が聞こえました。

4月26日(月) 2年生書写!

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写の授業です。鉛筆の持ち方や姿勢を確認し、正しい字を練習します。1年生の時より上達した字が書けていました。これからも頑張ります。

4月24日(土)授業参観 2年生

本日の学校公開では、音読の発表会をしたり、算数で時計やたし算の学習をしたりしました。どの子も元気よく、集中して授業に取り組むようすを見ていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月20日(火) 今日の2年生

今日は聴力検査をしました。皆、音を聞き取るために真剣な面持ちで検査を受けていました。
お昼には、小学校で初めてほたる号の本を借りました。たくさんの本があって迷いながら選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 がんばって取り組んでいます! 2年生

 2年生になって10日。授業にも進んで取り組んでいます。生活科では春を見つけ「見つけたよカード」にスケッチしました。国語では「ふきのとう」を読んで登場人物の気持ちを考えています。2年生になって学習意欲も高まっています。ご家庭でも応援よろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日  2年生スタート!

 さあ2年生がスタートしました。今日はクラス発表の後、校長先生からのお話と新しく赤見小学校にいらっしゃった先生の紹介がありました。静かにしっかりと話を聞くことができた2年生はとても立派でした。ドキドキする中、担任の先生の発表です。1年間、仲よく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030