最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:29
総数:471344
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

1月9日(水)どりょくはたし算 きょう力はかけ算(2年生)

画像1 画像1
 昨日の授業で、子どもたちが、自分の学級をこんな学級にしたいと意見を出し合いました。今朝、黒板には、そのことについて先生がメッセージを書いていました。毎日の先生と子どもたちのやり取りの積み上げが、子どもたちの心や考え方を育てていきます。
 3学期を終える頃がとても楽しみです。


【未来に生きる力を育むため】

1月8日(火)2年生 子どもはかぜのこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まり2日目、授業が始まりました。放課には、2年生1組対2組でドッジボールをしていました。寒さを感じさせないほど白熱していました。3学期は3年0学期。子供たちは、勉強に運動にがんばります。


【未来に生きる力を育むため】

1月7日(月)3学期がスタートしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 背面黒板の網の上には、子どもたちの夢や目標を書いたお餅が乗ることでしょう。大きく膨らませるためには、一人一人の努力と同時に、みんなで励まし合うことも大切です。そんな学級を目指してスタートしました。

【未来に生きる力を育むため】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1週間の予定
3/4 全校朝礼
委員会10(最終)
3/5 (中学校卒業式)
3/6 〔防〕
読み聞かせ
3/7 一日観察日
5限:卒業生を送る会(ふれあい給食)
3/8 学びたいむ2限
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030