最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:89
総数:471626
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

9月18日(金)運動会の通し練習をしたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、入退場の練習をしました。ダンスは本番で手袋をするので、今日の練習でも手袋をして踊りました。1組は黄緑色、2組は黄色の手袋です。

9月16日(水) はじめての40メートル走 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 40メートル走の練習を行いました。スタート位置への立ち方、走り方を確認しました。全力で駆け抜ける姿が格好よかったです。

9月15日(火) 運動場で練習したよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動会のダンスを運動場で練習しました。踊る場所を確認しながら、元気よく踊ることができました。 

9月10日(木)体育館で練習したよ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、運動会のダンスを体育館で練習しました。教室でしっかり練習したので、上手に踊ることができました。

9月10日(木) ねんどで作ったよ 1年生

 今日は、ねんどで作った作品をみんなで見せ合いました。その後、ともだちの工夫したところやよいところを発表しました。たくさんの子が友達の作品の良いところを発表しようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水) かずとかんじ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 数字がだんだん増える「かぞえうた」を学習しました。リズムよく読むことができます。漢字の学習も始まったので、練習をして定着を図っていきたいと思います。

9月9日(水) いきものをみつけよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の探したい生き物を図書館の本で見つけました。普段は見られない様子を初めて見ることもできました。さらに、外で観察もしながら、学びを深めていきたいと思います。

9月8日(火) やぶいたかたちからうまれたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな形に合わせて、工夫して紙を破いたり、切ったりしました。作品の完成が楽しみです。

9月3日(木) 運動会ダンス 1年生

画像1 画像1
 ダンスの練習に励んでいます。だいぶ踊れるようになってきました。運動会に向けて、さらに練習に取り組んでいきたいと思います。

9月2日(水) 学校のためにがんばっています☆ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期がスタートして、新しい係活動や清掃も慣れてきました。クラスのために、係活動も日々取り組んでいます。上級生に教わりながら、ぴかぴかになるように清掃も頑張っています。

9月1日(火) いっしょにおさんぽ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一緒にお散歩をしたい人、動物を粘土で作りました。犬やペンギン、ロボットなど、オリジナルの作品を作っていました。お散歩をしている様子を想像して、楽しく取り組めました。

8月26日(水) 「うみ」を歌いました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童机にフェイスシールドを取り付けて、歌を歌いました。さらに、楽器を使ってリズムを打ちました。フェイスシールドも使いながら、安全に配慮をして、音楽を楽しんでいきたいです。

7月31日(金) お弁当ありがとう!その2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、子ども達は給食とは違う楽しい時間を過ごすことができました。大変ご負担をおかけしたと思いますが、ありがとうございました。

7月31日(金) お弁当ありがとう!その1 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もお弁当を用意していただき、ありがとうございました。感謝の気持ちを込めて、今日もお弁当を渡したいと思います。

7月30日(木) お弁当ありがとう! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もお弁当をおいしくいただきました。毎朝大変だと思いますが、あと1日ご協力よろしくお願いします。

7月30日(木) すきまちゃんのすきなすきま 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工作用紙で「すきまちゃん」を作って、好きなすきまにかくしました。かくした隙間の写真を撮って、みんなでクイズもしました。楽しそうに、場所を考えて取り組んでいました。

7月29日(水) お弁当おいしいよ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、お弁当をもたせていただき、ありがとうございます。あと2日間ありますが、ご協力よろしくお願いします。

7月28日(火) 楽しいお弁当 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当の時間を楽しみに待っています。子どもたちはお弁当の中身をうれしそうに見せてくれました。毎朝、保護者のみなさまにはご負担をおかけしますが、今週いっぱいご協力よろしくお願いします。

7月27日(月) お弁当おいしいよ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からお弁当をもたせていただき、ありがとうございます。お弁当の時間を待っている子もたくさんいました。毎朝お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

7月17日(金) 図書館で本をかりています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館を使う練習を始めました。読みたい本がたくさんあるようで、友達と相談しながら選んでいました。学校生活を通して、多くの本に触れてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030