かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

事故のないようにルールを守って遊びましょう!

 下校後や休日に遊ぶときは、学校や先生の目は届きません。そこで、おうちの方や地域の方に子どもたちを見守っていただいておりますが、何よりも大切なのは、「自分の命は自分で守る」ためにルールを守ることです。そこで、次のルールを守って遊ぶように話しています。

〇遊びに行くときは「どこで・だれと・何時まで遊ぶ」のかを、お家の人に伝えてから遊びに行く
〇午後5時までには家に帰っている
〇公園などで遊ぶときは、まわりの人の迷惑にならないようにする
〇道路では遊ばない
〇飛び出しはしない
〇「いかのおすし」を守り、知らな人に声をかけられたら、大人に人にすぐに知らせる
〇川や池では遊ばない

 小原田っ子のみなさん、自分の命を守るために、約束をしっかりと守って生活しましょう。

 保護者の皆様、地域の皆様、帰宅してからは学校の目は届かないため、お手数でもお子さんの行動やお子さんの友達の行動に注意していただけると安全です。お家の方や地域の方で子どもたちの様子を見守っていただき、危険な行動が見られた場合はその場で注意してくださいますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 B5 家庭訪問 低学年はB4
5/29 B5 家庭訪問 低学年はB4 心電図検査(1,4年)
5/30 B5 家庭訪問 低学年はB4
5/31 B5 家庭訪問 低学年はB4
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217