かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集会委員会が企画した七夕集会を行いました。七夕にちなんだ劇とクイズ、そしてみんなの願い事発表がありました。集会委員の5・6年生は、先日の鑑賞教室の劇がとてもよい刺激となりみんながんばって演技していました。
 織り姫と彦星のように、小原田小のみんなも仲良くすごして欲しいと思います。願い事が叶うといいですね!

子どもたちの活動時の安全のために〜救急救命法講習会を行いました

画像1 画像1
 これから暑い日が続きます。いよいよプールで学習する時期です。プールでの学習は楽しい学習ですが、きちんとルールを守らないととても危険です。
 そこで学校では、万が一の場合に備え、教員研修として、救急救命法講習会を行いました。
 赤十字救急法指導員の方を講師にお招きし、万が一の場合のAEDの使い方等を繰り返し練習しました。
画像2 画像2

創立150周年記念航空写真撮影延期のお知らせ

 6月3日(月)は「創立150周年記念航空写真撮影」の予定でしたが、「6月3日は雨天が予想されるため延期」との連絡がはいりました。なお、航空写真撮影日につきましては後日改めてご連絡いたします。
画像1 画像1

熱中症に注意!

画像1 画像1
 今日はとても暑い日です。午後はさらに暑くなる見込みです。熱中症に注意しましょう。

用務員さん、ありがとうございます

 校庭の周りの木を剪定したり、中庭の花を植えたりしているのは、用務員さんです。用務員さんは、今、中庭に新しく花を植えるために、毎日草をむしったり、耕したりしています。
 用務員さんは、小原田小の子どもたちがきれいな環境で学習できるようにという思いで作業しているということです。
 用務員さん、毎日、ありがとうございます。
画像1 画像1

子どもの事故防止に向けて

画像1 画像1
 全国的に5月は、「子どもの交通事故」「不審者による被害事故」が急に増加する傾向にあります。例年、郡山市でも5月に、交通事故や不審者の報告が増えています。
 そこで、本日、次の指導を行いました。

【交通事故防止に向けて】
〇交通ルールを守る
〇寄り道をせずに家に帰る
〇できるだけ信号機のある横断歩道を渡る、横断歩道を渡るときは車が止まった・車が来ないことを確認してから渡る
〇自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶる(力を入れて指導しています)

【不審者による被害事故防止に向けて】
〇「いかのおすし」を守る
〇下校時には、できるだけ二人以上で帰る、通学路を帰る
〇遊びに行くときは、「いつ、どこで、だれと、何時まで」遊ぶのかをお家の人に伝える
〇午後5時には、必ず家に帰る
〇不審者による被害が疑われる場合は、まず警察に連絡する(学校への連絡はその後で)

【その他】
〇川や池では遊ばない
〇公園で遊ぶときは、人にめいわくをかけない

 子どもの命を守るため、ご家庭でもお子さんにお話しくださると効果的ですので、ご協力をお願いいたします。
画像2 画像2

小原田小150周年記念運動会!〜大玉おくり〜

 150周年記念種目「大玉おくり」には、全校生が心を合わせて取り組みました!
 1年生から3年生は大玉をころがし、4年生から6年生は大玉を頭の上で送りました。大玉が落ちたり、予想もしなかった方向にいってしまったりとハプニング続出でしたが、しっかりとゴールしました。とっても楽しい競技になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田小150周年記念運動会!〜GO、GO、GO〜

画像1 画像1
 小原田小の子どもたちの元気な歌声が校庭いっぱいに響いた「GO、GO,GO」の歌! 聴いていて、とってもうれしくなりました!
 小原田小のみなさん、とてもいい歌声で、とってもよかったよ!
画像2 画像2

小原田小150周年記念運動会!〜応援合戦〜

 応援団長を中心に、紅組、白組が元気いっぱい応援合戦を繰り広げました! 子どもたちの運動会に対する意気込みが伝わってきて、楽しい時間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田小150周年記念運動会!

 5月11日、晴天の下、小原田小150周年記念運動会を実施することができました!
 多くの保護者の皆様、地域の皆様に子どもたちの「力いっぱい」「元気いっぱい」の姿をご覧いただくことができました。
 お忙しい中、そして暑い中、子どもたちに声援おくっていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO、GO、運動会!〜150周年記念種目・大玉おくり〜

 今日も、運動会全体練習を行いました。150周年記念運動会の目玉の一つが、150周年記念種目「大玉おくり」です!
 1年生から6年生までが力を合わせて取り組む種目です。小原田っ子全員のパワーを楽しみにしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO、GO、運動会!〜第1回全体練習を行いました〜

画像1 画像1
 今日は、150周年記念運動会第1回全体練習を行いました。
 運動会で自分の力を発揮できるように練習に取り組みました。
画像2 画像2

自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶりましょう!

 ヘルメットは、万が一のとき、みんなの大切な頭部を守ってくれる大切なものです。
 自転車に乗るときは、自分の命を守るために、必ずヘルメットをかぶってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お忙しい中、授業参観にお越しくださり、ありがとうございました

画像1 画像1
 19日は、お忙しい中にもかかわらず、授業参観・懇談会、そしてPTA参観にお越しくださり、本当にありがとうございました。
 保護者の皆様と力を合わせて教育活動を進めていくために、まず担任と話をしたり、担任を知っていただいたりすることが何よりも重要だと考えています。そのため、今回、多くの保護者の皆様にご参加いただけたことは、学校として何よりもうれしいことです。本当にありがとうございました。
 保護者の皆様からお問い合わせも数多くいただいており、すぐに解決できないことが数多くありますが、時間をかけて見直したり、繰り返し指導したりしていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

運動会を成功させるために

 運動会を成功させて、子どもたちの思い出になるようにしたいという願いを込めて、体育主任を中心に、毎朝、校庭のラインを引いています。早くに出勤し、欠かさずにラインを引いている姿。子どもたちの思い出に残るように、子どもとともに教職員もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の交通安全教室の準備完了!

 本年度に力を入れて取り組んでいく「自分の命は自分で守る」ための指導の場である交通安全教室。明日も交通安全教室を実施します。
 明日の交通安全教室で、子どもたちにしっかりと交通安全のためのルールを覚えてもらおうと、明日の交通安全教室の準備を、教職員で協力して行いました。
 校庭に描かれた線を見て、子どもたちが安全を意識して生活できるようにしていきたいという思いを強くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の命は自分で守るための合言葉「はひふへほ、とんとんとまれ」

 今日は交通安全教室を実施しました。
 郡山市市民部セーフコミュニティ課から交通教育専門員の方が7名、その他セーフコミュニティ課の方々が4名来校し、計11名で子どもたちの交通安全教室の様子を見守ってくださいました。

 本年度、大切にしていきたいことの一つが「自分の命は自分で守る」ことの徹底です。そのために大切な合言葉「はひふへほ、とんとんとまれ」を教えていただきました。

は…走らない
ひ…ひろがらない
ふ…ふざけない
へ…へいのかげ、こわい
ほ…歩道を歩こう
とんとんとまれ

 合言葉「はひふへほ、とんとんとまれ」を忘れずに、「自分の命は自分で守る」を実行していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて校庭を毎朝整地しています

画像1 画像1
 150周年記念運動会に向けて、体育科の授業の中で、走の運動に取り組む学年・学級も出てきました。運動会では、子どもたちの一生懸命に活動する姿をご覧いただきたいと思います。
 運動会に向けて、毎朝、校庭を整地したり、ラインを引いたりしています。子どもたちの活動が充実したんぉのになることを願って校庭をきれいにしています。
画像2 画像2

入学式に合わせて小原田小の桜が満開になりました

 入学式に合わせたかのように、小原田小の桜が満開になって、新入生を迎えてくれました。
 69名の入学を、小原田小の子どもたちや教職員だけでなく桜の花も喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から1学期! 安全に気をつけて登校してください

 さあ、今日から学校が始まります! 交通事故に気をつけて登校してください。
 150周年の記念すべき年、小原田小のみんなで頑張っていきましょう。みんなの頑張りがとても楽しみです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217