かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

1年「退治したい鬼は?」

画像1 画像1 画像2 画像2
1学年では、学級活動の時間に、節分集会へ向けて学級の退治したい鬼について話し合いました。たくさんの意見が出されましたが、学級で退治したい鬼はどんな鬼に決まったでしょうか。節分集会が楽しみです。

6年外国語科「Unit7 My Best Memory」

画像1 画像1 画像2 画像2
6学年の外国語科では、思い出をスピーチできるように学習しました。学習カードにスピーチ内容を英語で記入し、上手にスピーチできました。

4年理科「冬の星」

画像1 画像1 画像2 画像2
4学年の理科では、冬の星座について学習しています。タブレットを使って星座を調べ、学習カードに上手に記録できました。

3年算数「口を使って場面を式に表そう」

画像1 画像1 画像2 画像2
第3学年の算数科では、わからない数がある場面をお話の通り式に表す学習をしています。自分の考えをしっかりノートに書き、友達と話し合うことができました。

2年国語「詩の楽しみ方を見つけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
第2学年の国語では、詩の学習をしています。言葉の響きを楽しみながら音読できました。

1年国語「こえにだしてよもう」

画像1 画像1 画像2 画像2
1学年の国語では、詩の学習をしています。情景を思い浮かべながら元気に音読ができました。

雪の中でも元気!

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時目の休み時間、かなり雪が降っていたのですが、子どもたちは元気に雪遊びを楽しんでいました。

3学期始業式

画像1 画像1
1月11日(火) 第3学期の始業式がテレビ放送により行われました。
どの学年も校長先生の話を各教室で真剣に聞くことができました。1年のまとめの学期として、また、来年度の準備の学期としてがんばってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/2 新入学保護者説明会⇒ 9日に変更
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217