かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

心肺蘇生法講習会

 夏休み期間中のプール開放に備えて、PTA主催による心肺蘇生法講習会が開かれました。講師の先生の指導の下、5つのグループに分かれて実際に行い、技能の習得に努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の命は自分で守る

今日は、1,3,4年生の交通安全教室が行われました。交通安全指導員の方や地区の交通安全母の会のみなさんに、懇切丁寧に指導していただきました。今後は、自分で自分の命をしっかりと守ることを心がけて、自転車を利用してほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

しつこい人は嫌われる

全校生を対象に防犯教室が行われ、郡山警察署とスクールサポーターの方々からご指導をいただきました。「いかのおすし」について具体的に説明していただき、子供たちは改めてその大切さを実感できたようです。

また、不審者に声をかけられたらという設定で、代表児童が模擬訓練に取り組みました。不審者につかまらないように、カニのように横移動で逃げたり、「やめてください、しつこいですよ。」と緊迫感あふれる演技をしたりする児童もおり、見ている児童にとっても大変勉強になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式全体練習
3/19 卒業式予行(行2)
3/20 愛校活動(行1)
3/21 春分の日
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217