かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツテストを実施しています。
 校庭では、ソフトボール投げ、体育館では1年生が反復横とびをしました。
 6年生のお兄さん、お姉さんに数を数えてもらいながら進めました。

防犯教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 不審者に出会った時の対応の仕方については、6年生が代表になって実演してくれました。
 これまでと違うことは、今までは「逃げる」「防犯ブザーを鳴らす」「助けてと叫ぶ」でしたが、
 今日は、「防犯ブザーを鳴らす」「逃げながら、助けてと叫ぶ」
ということでした。
 また、ランドセルをつかまれたときは、両腕を後ろに回し、ランドセルを身体から話すようにして逃げること、
 不審者からは5m離れて、それより近くには近づかないこと
など、実演を通して教えていただきました。
 最後に、6年生の代表が今日の防犯教室で勉強になったことなどお礼のことばとして述べて防犯教室を終えました。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 防犯教室を行いました。
 不審な人に会ったとき、どうしたらよいか学習しました。
 まず最初に、教頭先生より防犯ブザーについてお話がありました。
 次に、体育館に集まり、警察署の方よりお話をいただきました。
 まずは、「いかのおすし」の復習です。
 その後、実際に出会った時の対応について教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 B5 期末短縮
3/7 B5 期末短縮
3/8 B5 期末短縮
3/9 B5 期末短縮
3/10 B5 期末短縮 愛校週間(〜20日)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217