かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

いよいよ明日

 1学期から練習を続けてきた合唱部の皆さん。夏休み中も、猛暑の中頑張りました。そして、いよいよ明日が郡山市の合唱祭となりました。最後の練習では、体育館に響き渡る声で、聴く者に感動を与えてくれました。明日も素晴らしい歌声を聴かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学期の終業式

 1学期72日間が過ぎ、終業式が行われました。「かっこいい小原田っ子」(もちろん姿や形のことではありません)を目指して頑張ってきたことを振り返り、満足したり反省したりする時間を持つことができました。陸上の県大会に出場した子の表彰や、夏休みに向けての講話も行われました。事故やけが・病気などがなく、どの子も「楽しかった」と言えるような夏休みを過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳交歓会出場選手を励ます会

 29日(火)に行われる大会に出場する選手を励まそうと、全校生が集まり盛大な励ます会が開かれました。選手の子供たちは、多少緊張しながらも堂々と決意を述べていました。応援団の子供たちも負けじと応援し、元気な声が体育館いっぱいに響き渡りました。選手にとって、心に残る時間となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水難事故防止看板設置

 関係機関のご協力により、阿武隈川堤防に水難事故防止看板が設置されました。子どもたちが近寄りやすい場所を5箇所検討し、設置されたものです。幼児なども近づかないよう、効果を発揮してくれるものと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修を行いました

 これから水泳シーズンを迎えるにあたって、職員AED研修会を開催しました。毎年お世話になっている講師の先生をお迎えし、職員一人一人が実際に機械を操作したり、胸骨圧迫を行ったりして、研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室開催

 市の生活安全課および交通安全母の会の方々に協力していただき、交通教室を行いました。1年生は体育館で正しい横断や歩行の仕方、34年生は校庭で安全な自転車の乗り方を学びました。明日も256年生が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 〜2〜

 澄みわたった青空の下、校庭で運動会の練習が行われました。開会式から演技への流れを確認し、元気な声を出してラジオ体操を行いました。また、放課後には種目説明会も行われ、それぞれの係で役割の分担なども決められました。本番に向けて、雰囲気もぐっと盛り上がってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 5月10日(土)に予定されている運動会に向けて,全校での取り組みが始まりました。まずは紅白に分かれての応援合戦です。上級生が応援団としてリードし,体育館にあふれる声で応援の練習が行われました。当日も大いに盛り上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会総会が開かれました

 今年度前期の活動計画について話し合う児童会総会が開かれました。それぞれの委員会から活動計画を発表し,それに対して質問や意見などが出されました。大勢の人の前で発表するというのは,大人でも緊張するものですが,どの子も堂々と話していて立派でした。これから活発な活動が展開されそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

 子どもたちの安全を守る取り組みの一つとして,避難訓練を行いました。大地震の後火災が発生したとの想定で,避難の仕方を学んだり避難経路の確認をしたりしました。また,校庭に避難した後には消火訓練を行いました。ご指導いただきました郡山消防署の方々には,感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外子ども会開催

 新学期最初のこの時期,登校班を確かめたり通学路の安全指導を行ったりするために,校外子ども会が開かれました。上級生が新1年生を迎えに来て,教室まで連れて行ってくれる姿はほほえましく,また頼もしくもありました。これからも安全な登下校をしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも郡山市立小原田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 卒業お祝いバイキング給食(全校給食あり)
3/5 卒業式全体練習4〜6年  全校集会
3/6 期末短縮B5
3/9 期末短縮B5
3/10 期末短縮B5
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217