最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:132
総数:709870
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

9月27日(水)3年生の英語の授業

今日の3年生の授業では、Chromebookw使って音読テストを行いました。これまでの授業で練習した発音や英語らしいリズム、感情を込めた音読になるように真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)体育祭(3年生)

体育祭、がんばりました!

これまでの練習、本番、準備・片付け…
3年生として、後輩のお手本になれるよう努力してきました。

ダンスでは心のこもった素敵な演技を披露することができました。


3年生の成長を大きく感じることのできる体育祭でした。

次は合唱祭!
がんばれ東中3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)ダンスが少しずつ

 体育祭まで練習できるのはあと3日。3年生の表現種目「友 〜夢に向かって〜」も少しずつ仕上がってきました。隊形移動、最後のポーズなど、細かい動きを確認しながら練習に取り組んでいました。本番をお楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)中学生未来リーダー育成塾 報告会

 「中学生未来リーダー育成塾」に参加した生徒が、育成塾で学んできたことを、自分の考えを交え、堂々と発表しました。貴重な体験談を在校生に伝え、よい刺激として広げていきたいと思っています。1・2年生のみなさん、次年度、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1

9月11日(月)体育祭の3年表現演技の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も表現演技の練習を頑張っています。
有志の生徒で構成されている「ダンス指導員」が中心となり、振り付けを伝えています。
本番が楽しみです。

9月8日(金)書写の授業(3年生)

心を整えて、集中して取り組んでいます!

今年の課題は「国際交流」(行書)です。

がんばれ東中3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 防犯の日 公立推薦・特色選抜
2/7 12年学年末テスト範囲発表 1テスト計画
2/8 6教育相談 ★学校運営協議会11:00 公立推薦・特色選抜合格発表
2/9 <短>7教育相談  公立定時前期検査
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512