最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:108
総数:709477
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

2月2日(金)1年生道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の道徳は、「全ての人に安心、安全な水を」という教材でした。
私たちは、いつでもきれいなお水が飲める環境ですが、世界の中では、そのようなことが当たり前ではないところもあります。水質浄化剤というものを発明した小田兼利さんの生き方を通して、それぞれが自分のことを考える時間でした。生徒たちの感想の中に、「自分のやりたいことをより具体的に目標をたて、小田さんのように人助けがしたい。」や「自分自身のやりたいことや生きがいを見つけて、それに向けて小田さんのようにあきらめず努力をしていきたい。」という感想がたくさんありました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6教育相談 ★学校運営協議会11:00 公立推薦・特色選抜合格発表
2/9 <短>7教育相談  公立定時前期検査
2/10 交通事故ゼロの日
2/11 建国記念の日
2/13 6教育相談 子ども安全確認日・一日観察日 集金日
2/14 1・2年学年末テスト   定時退校日 3年ファイナルテスト(1教科)
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512