南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月13日(月) 新3年生のみなさんへNo.1

画像1 画像1
 新3年生のみなさんへ
 久しく顔を見ていませんが、体調を崩すことなく、元気で過ごせているでしょうか。
 なかなか新学期が始まらず、焦りを感じている人もいるかもしれませんが、まずは生活リズムを維持することを心がけてください。学校が再開された時に、心置きなく学校生活に集中して過ごせるよう、生活リズムを整えていてほしいです。
 今日の写真は、みなさんを学校で待っている教材たちです。
 先生たちも皆さんのことを待っていますが、教材も皆さんの手に取られる日を心待ちにしています。その日をお楽しみに。

 新3年生向けに、HPを使って、休校中の学習について、教科ごとに発信していきたいと思っています。時々、HPものぞいてみてくださいね。
 
 NHKのHP「NHK for school」に、「昔話裁判」という番組の映像があります。みなさんも知っている昔話を裁判にしてみたら...という内容です。3年生社会科の公民分野で学習する裁判員制度についても学べます。興味のある人は見てみてください。

4月7日(火) 学級開き 3年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は新6,7,8組の学級開きの様子です。

4月7日(火) 学級開き 3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は新3,4,5組の学級開きの様子です。

4月7日(火) 学級開き 3年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配された学級開きですが、手洗い・換気を徹底し、無事に行うことができました。今後の予定は南部中学校のウェブページや配信メールでお伝えしていきます。よろしくお願いします。
 写真は登校時の手洗いと新1,2組の学級開きの様子です。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 2学期期末テスト
11/26 2学期期末テスト

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

コミュニティースクール

3年生学年通信

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549