最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
昨日:334
総数:2313108
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月7日(水) 読み聞かせ会3 (3年生)

3年生の各クラスのようすです。
1枚目 3−7 ともだちからともだちへ
2枚目 3−8 10代にしておきたい17のこと

画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水) 読み聞かせ会2 (3年生)

3年生の各クラスのようすです。
1枚目 3−4 POUPELLE CHIMNEY TOWN えんとつ町のプペル
2枚目 3−5 ちがうねん いいから いいから
3枚目 3−6 いちご同盟
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 読み聞かせ会1 (3年生)

 担任の先生による、第1回の読み聞かせ会がが行われました。
3年生の各クラスのようすです。
1枚目 3−1 よいことわるいことって、なに?
2枚目 3−2 ふなっしーのおはなっしー
3枚目 3−3 たいせつなこと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 消防音楽隊演奏会 生徒の感想(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○生の音楽隊の演奏は、とても迫力がありました。貴重な経験をすることができました。
○消防音楽隊の方たちと一緒に演奏ができて、とてもよい経験となりました。私もあのような素敵な音を奏でたいです。
○消防音楽隊の演奏会で、吹奏楽部の人たちの素敵な演奏を聴くことができました。私も同じように部活動を頑張っていきたいです。
(昨日の消防音楽隊について、本日の「生活ノート」の記述より)

6月6日(火) 消防音楽隊演奏会(3年生)

 本日、消防音楽隊による演奏会が行われました。楽器の紹介などもあり、生徒たちは貴重な経験をすることができたと思います。
 南部中学校吹奏楽部も参加し、練習の成果をしっかりと発揮することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) 英語科平常テスト(3年生)

画像1 画像1
 6時間目のはじめに、英語科平常テストを実施しました。テストを通して、課題の内容の定着度を確かめました。
 1学期期末テスト範囲発表まであと1週間。早め早めにテスト勉強を進めていきましょう。期末テストの前には、修学旅行もあります。

6月5日(月) 修学旅行に向けて(3年生)

 修学旅行に向けて、しおりの確認をしました。ルールをしっかりと守って、学びある修学旅行にしていきましょう。持ち物の確認、準備も計画的に行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年1組の社会です。現代の歴史のまとめをしています。指名された生徒が、プリントの答えを黒板に書いています。
 2枚目は、3年4組の美術です。11月の「南中作品展」に出品する作品の説明を聞いています。3年生は、心の内面をかき表した「仮面」です。
 3枚目は、3年6組の国語です。「月の起源を探る」という教材を用いて学習しています。段落ごとに小見出しを付けながら、大まかに内容をとらえています。

6月2日(金) あいさつ運動事前指導(3年生)

 本日、6月7日〜10日に行われる、あいさつ運動に向けての事前指導が行われました。
今回もたくさんの人がボランティアに参加してくれました。
ボランティアの人を中心に、気持ちの良いあいさつをしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 授業の様子 (3年生)

 授業の様子です
1枚目 3−5 理科 位置エネルギーの実験の様子
2枚目 3−6 理科 仕事のプリント演習
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 黒板メッセージ (3年生)

 担任の先生からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年1・2組男子の保健体育です。生活習慣病の予防について、学習しています。
 2枚目は、3年5組の社会です。ノートまとめや小テスト勉強など、授業の復習をしています。
 3枚目は、3年8組の理科です。エネルギーに関する言葉の意味を確かめています。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 あいさつ運動
6/8 あいさつ運動 歯科検診
あいさつ運動 歯科検診9:00 3-5〜8
6/9 あいさつ運動
6/10 交通事故ゼロの日 終日学校公開 第2回PTA各委員会委員長、副委員長会 学校運営協議会 あいさつ運動
交通事故ゼロの日 終日学校公開 第2回PTA各委員会委員長副委員長会 学校運営協議会 あいさつ運動
6/11 市陸上競技大会
6/12 安全を確認する日 6/10の振替日 郵便局口座引落
6/13 3年1学期期末テスト範囲発表
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549