最新更新日:2024/06/26
本日:count up91
昨日:353
総数:2316004
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月19日(木) 6時間目の3年生の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年4組の美術です。紙粘土を使って、自分らしさを「手」に表現していきます。先生の説明を聞いて、アイデアを練っていきます。
 2枚目は、3年7組の理科です。運動とエネルギーの学習のまとめをしています。これまでに実験を通して学んだことを使って、問題に取り組んでいます。先生に○をつけてもらえた人は、果たして何人いたのでしょう。
 3枚目は、3年8組の英語です。練習問題の確認をしています。新しく学習した内容はもちろん、1、2年生で学習した内容もきちんと理解しておかなければなりません。
 今週1週間、3年生は6時間目のあとにテストや追試を行っています。今日は国語です。休み時間も使って勉強に取り組んだ人は、勉強の成果が発揮できたのではないでしょうか。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 ◆1学期期末テスト
6/25 ◆1学期期末テスト
6/26 「事故・けがゼロの日」 ・学校訪問
6/27 ◆激励会(新体操部)
6/28 ・市大会兼西尾張大会(新体操)(予備日29日)
6/29 ・中日吹奏楽コンクール尾張大会/知多
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549