最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:368
総数:2314507
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月22日(金) 3年生のみなさんへ9

画像1 画像1
 3年生のみなさん、家庭学習は順調ですか?まだまだ朝晩は涼しいので、体調管理には十分注意してください。

 5月11日(月)に配付した課題予定表で、ページ数が違っている部分がありましたので、訂正します。

 理科:「よくわかる理科の学習2」
 訂正前:P.108〜P.129  
 訂正後:P.104〜P.121
よろしくお願いします。

【学習アドバイス・理科】
 休校中に配付されたプリントや問題集等で、計算をともなう問題が複数出題されています。例えば、「化学変化にともなう質量の変化」「電圧・電流・抵抗」「密度・質量パーセント濃度」「力や圧力」「水蒸気量と湿度」などです。これらは今後のテストや入試にもよく出題される部分なので、ぜひこの期間中に計算できるようにしましょう。公式さえ理解できれば、落ち着いて計算するのみです。自分の弱点を克服していきましょう。加えて、理科用語も正しく書けるよう練習していきましょう。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 事故けがゼロの日
分散登校 3年身体測定 視力検査
5/27 分散登校 2年身体測定 視力検査
5/28 分散登校 1年身体測定 視力検査
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549