最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:355
総数:2310990
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月28日(月) 3年生のみなさんへ(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝読書の時間に、1.2年生から3年生のみなさんへ卒業メッセージの掲示物と感謝の言葉を代表生徒から贈りました。明日の予餞会では、1・2年生のみんなから感謝の気持ちを伝えられる会にしたいですね。3年生のみなさんは、ぜひこの3年間を振り返りながら楽しいひと時を過ごしてください。

2月24日(木) 予餞会練習 頑張ってます(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
予餞会でのレクリエーション練習を行いました。3年生への感謝の気持ちを込めてひとり一人が工夫を凝らしています。
3月1日の本番に向けてラストスパートをかけて頑張っています。

2月22日(火) 授業の前にもコミュニケーション(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の前、3分前にはどのクラスも着席し、次の授業に備えています。その短い時間もALTの先生と楽しく会話。素敵な時間です。

2月18日(金) 2年生 クロームブック持ち帰り作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に各学級でクロームブックの配付を行いました。週末に家庭で各自合唱練習を行うためです。持ち帰りの作業をスムーズにするために率先して働いてくれる姿は、とても頼もしいです。

2月17日(木)  寒さに負けず(2年生)

画像1 画像1
 今朝は雪が降るほど寒い朝でしたが、寒さに負けず手洗いはしっかり行っています。

2月16日(水)学年末テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
 本日、学年末テスト2日目です。写真は、テスト直前の自習の様子です。1年間の学習の総まとめとして、最後まで自分の力を出し切ってほしいと思います。

2月14日(月) 頑張ってます(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃の時間の様子です。ほうき担当の人は、隅のほこりまで丁寧に掃いてくれています。雑巾担当の人は、寒さと水の冷たさで手が真っ赤になりながらも水拭きで床を磨いてくれています。ひとりひとりの頑張りで、南中がきれいに保たれています。いつもありがとう!

2月10日(木) 授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年8組で社会の研究授業が行われました。北海道地方の農業がどのように発展してきたか、調べてまとめました。また、授業の最後には食品加工業者の気持ちになって、輸入原料と地産地消をどう進めるとよいかをみんなで考えました。

2月9日(水) 2年生の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2年生の授業のようすです。学年末テストまであと1週間。休み時間にも勉強を教えあったり、自習したりする生徒が増えてきました。勉強する雰囲気を高め、1年間の学習の成果を出せるよう、頑張りましょう。

2月8日(火)予餞会に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、1,2年生合同で屋内運動場や武道場を使って、予餞会に向けた練習しました。3年生の喜ぶ姿を想像しながら実行委員を中心に取り組んでいました。

2月7日(月)授業の様子(2年生)

 国語科の授業では太宰治の名作「走れメロス」を学んでいます。メロスは一体何のために走っているのかを読み深めています。この「何のために」の部分を読み解くと、「走れメロス」の主題が見えてきます。
 明日は学年末テストの範囲発表があります。計画をしっかりと立てて、テスト勉強に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金) 予餞会の準備(2年生)

 今日、朝のSTの時間に、2年生から1年生へ予餞会で行う出し物についての話をしました。初めて2年生が中心となる行事ですが、南中生の先輩として後輩たちを引っ張っていこうという姿勢がみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(木) テストを行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目に、国語と英語のテストを行いました。休み時間にもテストに向けて勉強をする姿がありました。来週には、学年末テストの範囲発表があります。今後も計画的に学習を進めていきましょう。

2月3日(木) 給食準備中の様子(2年生)

画像1 画像1
 給食当番は、授業後すぐに手洗いと消毒を済ませ、全員で協力しながら配膳しています。黙食を継続中で少し寂しいですが、今後も感染症対策を徹底していきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 安全を確認する日 ファイナルテスト 公立Bグループ面接 郵便局口座引落
3/15 1・2年学年総会
3/16 定時退校日 前期生徒会役員選挙

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549