最新更新日:2024/06/09
本日:count up4
昨日:514
総数:2310226
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月19日(金) 人間 vs AI!?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年5組の英語の授業です。AI翻訳機を活用しながら学習しています。
 2枚目の写真は、AI翻訳機を使って、生徒が読み上げた英文を正しく日本語に訳されているかどうか確かめている様子です。
 正しく発音ができていないと誤った日本語訳になってしまうため、四苦八苦している場面も見られました。

3月19日(金) 給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生で給食を食べる日も残り少なくなりました。
今日は、揚げパンが出ました。おいしそうに食べる姿が印象的でした。

3月18日(木) 最後の道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生最後の道徳の授業を各担任による自作資料で行いました。
 2年生も残りわずかとなりました。担任が選んだ資料を通して、考えを深めました。最後は担任の思いを伝えました。

3月17日(水) 生徒会役員選挙(2年生)

画像1 画像1
 本日の6限は来年度の前期生徒会役員選挙が行われました。2年生にとっては、同級生が立候補する最後の選挙となりました。学校のために熱い思いでがんばろうとしている立候補者の演説に、真剣な表情で聞き入っていました。

3月17日(水) 新年度に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年度から一部教室配置が変わります。朝のボランティア活動に参加している生徒のみなさんが、机や椅子の移動を手伝ってくれました。
 新年度に向けて、校内のさまざまなところで準備が進められています。

3月16日(火) 入試問題にチャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、公立高校の学力検査が行われました。そこで、授業中に実際の入試問題に挑戦している教科もあります。
 多くの教科は、2年生までの学習内容が半分以上を占めています。入試問題を解きながら、自分の得意不得意を確かめることができました。

3月15日(月) 修学旅行に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学年リーダー会の様子です。リーダー会長と副会長の進行のもと、修学旅行のスローガンとしおりの表紙絵の選考をしています。
 来年度、しおり実行委員が立ち上がると、しおりのカット絵の選考も始めます。充実した修学旅行となるように準備を進めています。

3月12日(金) 修学旅行説明会(2年生)

画像1 画像1
 本日は悪天候の中、修学旅行説明会にご参加いただき、誠にありがとうございます。
 修学旅行の現時点での日程や新型コロナウイルス感染症対策、キャンセル料の取り扱いについて説明しました。
 資料を参考にしていただき、「修学旅行前健康調査」と「修学旅行参加確認書」を3月23日(火)までにご提出ください。
 修学旅行について疑問点などがございましたら、学級担任または学年主任までお問い合わせください。よろしくお願いします。

※本日欠席されたご家庭には、生徒を通じて資料を配付しました。ご確認ください。

3月12日(金) 学級レクリエーション3(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から2年6組、2年7組の様子です。

3月12日(金) 学級レクリエーション2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から2年4組、2年5組の様子です。

3月12日(金) 学級レクリエーション1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファイナルテスト終了後、学級レクリエーションを行いました。リーダー会が中心となって運営をしました。
 残念ながら雷のため途中で終了となってしまいましたが、担任の先生とともに思う存分楽しむ姿が見られました。
 上から2年1組、2年2組、2年3組の様子です。

3月12日(金) ファイナルテスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5教科のファイナルテストを実施しました。各教科20点満点のテストです。
 2年生の学習の総まとめとして、精いっぱい頑張りました。

3月11日(木) キャリア教育講演会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回キャリア教育講演会を開きました。今回は弁護士による「ワークルールを身に付けよう」というテーマで行いました。
 クイズに挑戦しながら、将来仕事をするときに必要な知識を身に付けました。

3月11日(木) 東日本大震災から10年(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2011年3月11日に発生した東日本大震災から今日で10年。昇降口のホワイトボードのメッセージや帰りの放送を通して、東日本大震災について考えました。
 また、キャリア教育講演会の講師からは、弁護士として取り組んでいる原発事故について話を聞きました。
 過去の出来事を次世代につなぐのが、我々の役割です。

3月11日(木) 社会科「近代日本のターニングポイント」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は2年5組の授業の様子です。近代日本の歴史のターニングポイントを予想しています。
 教科書や資料集などで調べた情報を共有しながら、学習課題に迫っています。意見交換を通して、さまざまな面から考えることができました。

3月11日(木) 技術科「パソコンの活用」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は2年3組の授業の様子です。タイピング練習やプログラミングなど、それぞれの興味や関心に応じた活動を行っています。
 ICT機器を有効に活用するために、パソコンなどの利用にも慣れ親しんでいきます。

3月10日(水) まとめの会2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 まとめの会の様子です。まとめの会は、従来行っていた学年総会に代えて実施した行事です。
 学級目標に込められた思いや学級生活で学んだことなどについて各学級の代表がスピーチしました。

3月10日(水) まとめの会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に学年リーダーによる「2年生まとめの会」を行いました。スライドや代表生徒のスピーチを通して、この一年を振り返りました。
 代表生徒の言葉から、たくさんの困難を乗り越えながら、充実した一年となったことがよく伝わってきました。
 2年生も残りわずかです。3年生へ向けて、学習面も生活面もさらなるレベルアップをめざしましょう。

3月9日(火) 対話的な学び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目は2年4組の理科、2枚目は2年3組の社会科の授業の様子です。学習課題に迫るために、周りの生徒と確かめ合ったり、学習グループを替えたりしながら取り組んでいます。
 対話的な学びを通して知識や技能の定着を図り、深い学びへとつなげていきます。

3月9日(火) 給食の風景(2年生)

 今日も当番の生徒が協力して、給食の準備をしています。残らず付け分けられるように考えながら、ていねいに配膳しているおかげで、今日もおいしく給食が食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日
3/21 家庭の日
3/22 通信制後期出願(〜26日)
3/23 大掃除 油引き 定時制後期志願変更
3/24 修了式 定時制後期入学検査面接
3/25 定時制後期合格発表
3/26 事故けがゼロの日

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549