最新更新日:2024/06/23
本日:count up31
昨日:406
総数:2314933
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月12日(木) 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 進路学習の一環で、進路適性調査を実施しました。結果を参考に、自分の適性を知った上で、今後の進路を考えていきましょう。

12月11日(水) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業の様子です。

1枚目 2年8組の家庭科の授業の様子です。
2枚目 2年5組の理科の授業の様子です。
3枚目 2年3組の理科の授業の様子です。

12月10日(火) 部活動の様子(柔道部・剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は保護者会があり、部活動が普段より長くできました。
いつものランニングとはちがい、集中して練習に取り組むことができました。

12月6日(金) 2年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、2年7組の理科の授業の様子です。電流や電圧の求め方について学びました。
 2枚目は、2年8組の英語の授業の様子です。英語による落語をグループで考えました。
 3枚目は、2年5組の英語の授業の様子です。「〜すること」という表現について学びました。

12月6日(金)行事の後の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、南部中の最大イベントである、合唱コンクールが無事終了しました。それぞれの学年、学級の持ち味を生かし、パワーある歌声を響かせてくれました。一夜明けて、今日は、朝から校内清掃に励んでいました。

12月5日(木) 合唱コンクール3 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5組「夏」
8組「二十億光年の孤独」
※順番は発表順です

12月5日(木) 合唱コンクール2 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組「虹」
1組「OH MY SOLDIER」
2組「信じる」

12月5日(木) 合唱コンクール1 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の合唱コンクールの様子です。どのクラスも日ごろの練習の成果を発揮し、素敵な合唱を披露することができました。
6組「親知らず子知らず」
7組「風のめぐるとき」
3組「生きる理由」

12月4日(水) 合唱コンクール前日練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールを翌日に迎え、練習は佳境を迎えています。
合唱にかける思いは、どのクラスも最高潮です。
明日が楽しみです。

12月3日(火) 合唱交流会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2回目の他学年と合唱を発表し合う時間がありました。
本番が近付き、どんどん声量もやる気も増してきているように感じます。
今回のアドバイスを生かし、本番までの期間でさらなる成長を期待しています。

12月2日(月) 合唱練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週木曜日は合唱コンクールです。
本番に向けて、各クラスで熱の入った練習が行われていました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 安全を確認する日 保護者会 3年面接マナー講座
12/15 家庭の日
12/18 定時退校日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549