最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:392
総数:2316964
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月4日(月) 「人権意識を高める授業」(2年生)

 本日から一週間、人権週間となっています。
 2年生でも、道徳の時間に、人権の意識を高める授業を行いました。人権とは、「人間が人間らしく幸せに生きる権利」です。授業では、一人一人が幸せに生きるために守られなくてはいけない権利を知り、グループでその必要性について話し合いを行いました。
 ぜひ、この機会にもう一度人権について考え、一人一人が幸せに過ごせる温かい人間関係づくりを深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 縦割り学級合唱練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学年の枠をこえて、縦割り学級合唱練習が行われました。それぞれの学年の歌声を聴き、お互いに良い刺激となりました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 2学期終業式(午前授業,給食,午後式)
12/23 天皇誕生日
12/25 1、2、3年、特支補充学習教室
12/26 事故、けがゼロの日 1、2年、特支補充学習教室 3年第3回iテスト
12/27 1、2、3年、特支補充学習教室
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549