南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月8日(月) 愛知私立一般入試開始!

画像1 画像1
 今日から3年生は、愛知の私立一般入試が始まり、それぞれ緊張した面持ちで試験に臨みました。先週の金曜日には、校長先生から激励の言葉をもらい、各自で気持ちを新たにしたところです。学校に残った生徒たちも、こころなしか落ち着かない様子でした。明日も続きますが、日ごろの努力を余すところなく発揮して欲しいと願うばかりです。

2月1日(月) いじめ撲滅運動 〜いいとこ川柳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「命を大切さを見直す日」の活動の一つとして、「いいこと川柳」と題して、友だちのよさを5・7・5の句にまとめて、発表する取り組みを全校で行いました。
 屋運での生徒集会で、生徒会から取り組みについての説明がありました。その後、1時間目の授業で、仲間のよいところを思い出しながら、5・7・5で表現しました。
 この活動を通して、友だちの良さに気付き、友だちを大切にする心が育ってくれればと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 愛知私立一般入試
2/10 愛知私立一般入試
2/11 「建国記念の日」
2/12 1・2年3学期期末テスト
2/13 手をつなぐ子らの教育展
2/14 手をつなぐ子らの教育展
2/15 1・2年3学期期末テスト 公立推薦出願 第10回各種委員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549