最新更新日:2024/06/20
本日:count up43
昨日:325
総数:2314171
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月8日(水) 3学期の授業の幕開けです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目、3学期最初の授業の様子を紹介します。
 1枚目は、2年2組の数学です。平行四辺形について学習しています。証明の穴うめ問題に取り組みながら、性質を確かめています。
 2枚目は、2年5組の理科です。電流と磁界について学習しています。磁石とコイルを用いた実験を通して、電流が磁界から受ける力を確かめています。
 3枚目は、2年6組の国語です。「モアイは語る」という教材を用いて学習しています。教科書の本文を丁寧に読み取りながら、内容の理解を深めています。
 2014年、2年生にとっては「受験生」としての一年の幕開けとなります。目標を見失うことなく、自分を律して毎日の生活を送ってほしいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 「事故・けがゼロの日」
1/27 ・3年保護者会
1/28 ・3年保護者会
1/29 ・3年保護者会 ★愛知私立推薦入試
1/30 「交通事故ゼロの日」 ↑学校給食週間 ◆ゲストティーチャーに学ぶ会 □私立一般出願
2/1 ・第4回PTA役員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549