南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月21日(木) 評判 南中の給食活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の学校訪問時にも、南中の給食活動は評判でした。

 昼時になると、約1000人分の給食が、給食配膳室から各教室に運ばれます。
給食配膳室へ、各学級の給食当番、全校で約300人が殺到します。
当然混雑が予想されるでしょ?
ところが、とてもスムーズに、整然と10分もかからず、片付けも同様に
とてもスムーズに行われ、学校訪問で他校の先生方が驚いてみえました。

 生徒が落ち着いていて、何事も一生懸命行う南中生ならではの
南中の凄いことのひとつです。

 そのかげで、活躍してくれている給食委員の働きをご存じですか?
給食センターから運ばれてきた食缶を、各学級の給食当番が取り出し易いように、
また、給食センターの方々が片づけしやすいように、
残菜の分別や片づけを、誠心誠意やってくれています。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549