最新更新日:2024/06/23
本日:count up11
昨日:292
総数:2315205
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月18日(水) 期末テストに向けて

 今日の放課後に、理科「電流(オームの法則)」についての問題に取り組みました。この単元は、2年生の理科でもポイントになる学習で、繰り返し問題を解くことで、理解を深めていかなければなりません。10分程度の短い時間ですが、集中して学習に取り組みました。

 2年生では現在、個人面談で、生徒たちの将来の夢や、期末テストに向けてどのように取り組んでいけばよいかなどの話をしています。また、放課後の時間などに英語や数学の苦手な生徒に対してフォローを行っています。土曜日の午前8時30分から10時30分まで、休日学習会を開催する予定です。
 1年後には、進路を決定していくことになります。自分の1年後や10年後の姿を少しずつ意識しながら、今をがんばっていきましょう。がんばるみなさんを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 「食育の日」
11/20 「交通事故ゼロの日」
11/22 ・南中ブロックPTA野球大会
11/23 「勤労感謝の日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549