南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月16日(金) 全力前進〜自律へ〜10 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から期末テスト週間に入りました。
疲れが残る中での、『志多ら』の方々のワークショップと公演会。



眠気が吹き飛ぶ迫力でした。

『釘付けになる』とは、まさにこのこと。

床から伝わる振動、空気の震え、伝わる音圧。
すべてが圧巻。

生徒の皆さんには、公演会の最初に話をしましたが、『志多ら』の方々のプロとしてこだわり・熱意・技術が我々を圧倒したのだと思います。

『志多ら』の方々は、朝早くから本校に来て準備をしてくださいました。
扇風機の音まで計算をして、音量の調整をしてくださいました。
どこの窓とドアを閉めるかまで考えて音響のチェックをしてくださいました。
みんなが楽しめるようにゲームを取り入れて一体感を出してくださいました。
和太鼓を通して、文化を伝えていただきました。
「全力」で演奏するすばらしさを伝えてくださいました。


生徒のみなさん、貴重な体験ができましたね。
公演会後、『志多ら』のみなさんから「盛り上がるところは盛り上がる、聞くところはしっかり聞くメリハリがすごいですね!ありがとうございました!」というコメントと色紙をいただきました。
(色紙は廊下に飾りますね!)

また一つ「感謝」でいっぱいの思い出ができました。
今回の経験が、少しでもみんなの人生を豊かにしてくれることを願っています。



『志多ら』のみなさん、全力の二日間、本当にありがとうございました!




全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」




6月16日(金) 質問教室(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の期末テストに向けて、1年生は質問教室を行いました。各教科、熱心に取り組む姿が見られました。期末テストは9教科あるので、休日を有効活用して勉強を進めてほしいです。

6月15日(木) 文化芸術による子供育成推進事業ワークショップ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、「志多ら」の皆様をお招きし、ワークショップを行いました。学級ごとに曲を作って演奏しました。貴重な時間を過ごすことができました。明日の演奏も楽しみですね。

6月14日(水) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、教育実習に来ている先生による道徳の授業がありました。「どうせ無理をなくしたい」という植松努さんの生き方を通して、自分の夢や目標の実現のために大切なことは何かを考えました。

6月13日(火)体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、ハンドボールの授業が始まりました。初めてやるという生徒が多く、暑い中、説明を熱心に聞いている姿がありました。そんな1年生ですが、本日から本入部が始まり、明日は1学期期末テストの範囲発表です。忙しい日々が続きますが、暑さに負けず、頑張ってほしいと思います。

6月9日(金) 全力前進〜自律へ〜9 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の校外学習。
天気にも恵まれ、協力してカレー作りやレクリエーションに取り組む姿が見られました。
退村式では、リーダー長・副リーダー長から施設の方に感謝状が手渡されました。
「おもい」を「形」にできたこと。すばらしかったと思います。
数年ぶりの利用にも関わらず、快く受け入れてくださり、ありがとうございました。

活動を終えて、帰りのバスに移動しているとき。
施設の方から
「すばらしい集団ですね。」
と声をかけていただきました。
これ以上ない誉め言葉でした。
なぜなら、これまで「校外学習では『群れ』ではなく『集団』になろう」と話をしてきたからです。
この2か月での成長を確信できた瞬間でした。


【初めての校外学習】

学級の仲間と協力し、かけがえのない時間を過ごすことができた。

学年の仲間と協力し、私たちにしかできない時間を過ごすことができた。

普段はできない体験が、豊かな自然の中でできた。

多くの人に支えられ、笑顔あふれる思い出になった。

全力で前に進んだから、「楽しい」思い出が増えた。

素敵な笑顔にあふれた、素敵な時間をありがとう。

君たちと同じ時間を過ごせてよかった。



 保護者の皆様、校外学習に向けての準備など、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。1年生職員一同



全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」

6月8日(木)1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーが完成し、待ちに待った昼食です。笑顔が溢れています。後片付けまでしっかりとやり切ります。

6月8日(木)1年生校外学習(炊事開始)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体調不良者もなく、無事グリーンランドあさけに到着して、炊事活動が始まりました。どんなカレーになるのか楽しみですね!

6月8日( 木) 1年校外学習 (出発)

出発式で、代表の生徒が校外学習での思いを伝え、みんなで心1つにして出発しました。
天気も1週間前の予報から好転しています。
1年生!持ってます。
気をつけて、行ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 教育実習生の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科では、「夏の思い出」を題材とし、歌詞や情景からイメージをして強弱記号をグループで考える学習を行っています。教育実習生の授業にも意欲的に授業に参加でき、明るい雰囲気で行っていました。

6月6日(火) 保健体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健体育の学習の様子です。教育実習の先生の授業でした。運動と健康の関係について学びました。ストレッチを行うなど、楽しく取り組むことができました。

6月5日(月) 春季校外学習の事前学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春季校外学習の事前学習を行いました。校外学習のめあてや日程、持ち物等の確認をしました。今週にひかえた校外学習が楽しみです。

6月2日(金) 全力前進〜自律へ〜8 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は大雨のため、市内一斉に5時間目の授業終了後に下校する措置がとられました。珍しいことでしたが、日中は落ち着いていつも通りに生活ができていたように感じます。
 今週は水・木と二日間に渡り、PTA役員の方、ボランティア参加の方のお力添えであいさつ運動が実施され、いつも以上に活気のある朝を迎えることができました。また本日までの学校公開日でご参観くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 六月に入りました。六月は多くの行事が待っています。

 8日(木) 校外学習
12日(月) 6限:平常テスト(国・数・英)
13日(火) 部活動正式入部開始
14日(水) 期末テスト範囲発表(9教科)
15日(木) 3・4限 文化芸術ワークショップ
16日(金) 3・4限 文化芸術公演会
21〜23日 期末テスト
28日(水) 5・6限 福祉実践教室
29日(木) 部活動激励会

 さて、期末テストは9教科。テスト週間に入るまであと2週間。早めのスタートを切ってほしいと思っています。そこで昇降口の掲示物を「努力の値打ち」に更新しました。

努力をした結果、結果につながったら、それは「一流」。
精一杯の努力をしたが、結果がともなわなかった。けれどそれって「立派」。
努力をせずに、結果が出た。それは「もったいない」。努力をしたらもっと上を目指せるのに……。
努力もせず、結果も出ない。これは残念。

中間テストの取り組み方が、上の二つ(努力に〇)に当てはまる人は、期末テストはどう取り組んだらいいか「工夫」をするはずです。誰でも一日24時間。限られた時間しかないため、努力をしているなら「工夫」をするしかないからです。その「工夫」が人を成長させます。
下の二つ(努力が×)に当てはまる人は、期末テストは「努力」しようという考え方に至り、「工夫」まで手が伸びません。
したがって、「努力」ができる人とそうでない人には差ができていきます。

 皆さんの中間テストの取り組みはどれに当たりますか。そして期末テストはどのレベルを目指しますか?

 多忙な1か月になるかもしれませんが、言い換えれば「力がつく」1か月。
「大変」とは、「大きく変わる」です。
一緒に乗り越えていきましょう。





全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」

6月2日(金) 学校公開週間3日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から大雨ですが、期末テストに向けてどの教科も授業を行っていました。

5月31日(水) 部活動仮入部(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月初頭に始まった仮入部も最終日、天気も良く元気に活動することができました。本日、生徒に本入部希望調査を配布しました。記入の上、提出をお願いします。

5月30日(火)授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業にも慣れてきて、話し合い活動、班活動もスムーズに行われるようになってきました。積極的に話し合い活動に参加をし、思考をさらに深めてほしいと思います。

5月26日(金) 道徳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳の授業から、担任の先生以外の先生による道徳の授業が始まりました。どの学級でも積極的に参加する様子が見られました。様々な考えに触れ、大きく成長してほしいと思います。

5月26日(金) 全力前進〜自律へ〜7 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストが終わり、部活動が再開されました。まだ仮入部のため、短時間の活動ではありますが、先輩や顧問の先生からの話を聞いて吸収しようとする姿が見られました。
 
 授業では担任ではない先生による道徳が実践されたり、テスト返却が行われたりしました。テストで間違えたところは、必ずこの週末に解き直しをしましょう。

 大切なことは、テストまでの自分を思い出し、自分をほめてやれる努力ができたか振り返ることです。そして「次のテストは〇〇をして点数を伸ばそう!」と、希望をもってほしいと思います。

 余談かもしれませんが、先週のホームページに「はきものをそろえる」という詩を紹介しました。
 なんと、それを読んでくれていた1年生の生徒が、みんなが帰った後の昇降口のスリッパを、整頓してくれていました。
 嬉しい驚きです。
 このような「縁の下の力持ち」役をしてくれている人のおかげ様で、きっと私たちの生活は成り立っているんですね。感謝します。

 
見えない部分にも想いを馳せよう。
 



全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」

5月26日(金)4時間目の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業ではリズムにのりながら、強調するところに気を付けて発音していました。
国語の授業では、お互いに考えを伝えながら、作文の構成を行っています。
数学の授業では、大切なポイントを自分のことばでまとめていました。繰り返し教科書をみながらまとめ、着実に力を付けてください。

5月25日(木)校外学習について(1年生)

 今日の5時間目は校外学習について話をしました。実施要項を見ながら、学校集合時間や持ち物などを確認しました。その後、自習に取り組みました。お子様に実施要項を配付しましたので、ご確認お願いいたします。
 来週の月曜日には、しおりを配付します。綴じるためのホッチキスの持参をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

緊急時の対応

年間行事予定一覧

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549