最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:355
総数:2310990
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月8日(火)1年授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学では、正の数と負の数の学習で、平均値を求めるときにも生の数や負の数を使うと便利なことを学びました。
 社会科では、イヌイットの暮らしの知恵を調べ、雪や氷の中で暮らす人々の暮らしを学習しました。

6月7日(月) リーダー会の様子(1年生)

画像1 画像1
 本日のリーダー会で、「3分前着席」の意義について考えました。常に時間を意識し、落ち着いて行動できるよう、リーダーがどのような声掛けをすればよいか考えました。
 ただ3分前に座るだけでなく、着席後の過ごし方も意識して行動していきます。

6月7日(月)朝の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の清掃の時間は、自分たちの生活する場を清め、他者に喜ばれ、自分を見つめる時間となっています。
 使用後の雑きんもきれいに洗って整えてあります。すっきりとした気持ちで1日がスタートできそうです。

6月4日(金) 雨の日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雨が降り、じめじめとした天気になりましたが、そんな中でも1年生は集中して授業に取り組んでいます。写真は数学の授業です。今まで学習したことを振り返り、練習問題を解いています。

6月3日(木) 福祉実践教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 福祉実践教室では、SDGs3を意識して活動しました。各教室で点字の体験をしました。体験を通して、これからの生活で相手の気持ちを思いやる優しい行動と、思いやりあふれるふれあいができるよう、この経験を生かしてほしいと思います。

6月2日(水) 社会科の授業のようす(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業のようすです。今日は「世界の古代文明と宗教のおこり」のまとめの活動を行いました。今まで学習してきた内容をYチャートという思考ツールなどを用いて復習し、「世界の古代文明や宗教はどのような地域や環境の下でおきたのだろう」といった単元のテーマに対する答えを文章で書く活動を行いました。生徒たちは教科書や今までのワークシートを活用しながら熱心に取り組んでいました。

6月1日(火) 朝の登校の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校の様子です。入学してから2か月が経とうとしています。
「7時50分昇降口通過」の努力目標を意識して、時間に余裕をもって登校することができています。

5月31日(月) 学級での様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学して2か月が経ち、だんだんと普段の生活に慣れてきました。デイバッグなど、自分の身の回りの整理整頓もしっかりできています。
 今日から、授業中の水分補給ができることを全校集会でも確認しました。安全面からデイバッグに水筒を入れ、いすの下にしまい、飲むときだけ取り出します。南部中学校の一員として、しっかりルールを守っていきます。

5月31日(月) 明日からの仮入部について

 6月1日(火)から予定されていた1年生の仮入部ですが、現在出ている緊急事態宣言と感染状況、感染リスクを考慮して「延期」とさせていただきます。
 感染状況が落ち着いていれば、期末テスト後の6月24日(木)から予定しています。

5月31日(月) 平常テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会と理科の平常テストを行いました。こつこつと勉強してきたことを生かし、問題をすらすら解いている姿が印象的でした。
 今後、テストが返却されます。その際、間違えたところを復習し、理解しておきましょう。その頑張りが、定期テストにも表れてきます。

5月28日(金)初めてのテスト結果発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の下校前に、先週行われた中間テストの成績個票を配付しました。点数だけでなく順位が出るというのは小学校ではなかなか経験がなかったかもしれません。今回のテストへの取り組みを振り返り次の学習へ繋げていく材料になれば良いですね。

 同時に、4月に行われた標準学力検査の結果も配付しました。こちらは細かく分野ごとの分析や具体的な学習へのアドバイスなどもあるのでしっかりと読んで生かしていきましょう。

5月28日(金) さまざまな自己表現(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1限目は道徳です。1年生は誠実さについて考えました。近年の道徳では、子どもだけでなく大人でも答えや考え方に迷うような場面設定もたくさん出てきます。多様な考え方を限られた時間の中でもたくさん発表できるよう工夫しています。アナライザーという色違いのコーンのようなもので意見を表示したり、黒板にネームプレートを貼って各自の立ち位置を表現したりしています。同じ題材でも学級ごとに個性ある授業が展開されています。

5月28日(金)さわやかな登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は雨が降り気温もかなり低い一日でした。本日は朝からよく晴れていて気持ちの良いすっきりとした気候のなか生徒が登校しています。

5月27日(木) 図書館利用オリエンテーション (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語の時間に図書館に行き、オリエンテーションをしました。司書の先生に利用の仕方や、本の分類の仕方などについて話を聞きました。そのあとは貸し出しも行いました。3年間でたくさんの本を読んでほしいと思います。なお、6月3日までには、1年生全クラスのオリエンテーションが終了する予定です。まだのクラスはもう少し待ってください。

5月25日(火) 陸上部の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ST後に陸上部の練習がありました。2,3年生に交じって1年生も練習を頑張っています。体調に気を付けて、自分のベストを出し切りましょう。

5月21日(金)中間テストを終えて(1年生)

画像1 画像1
 中間テストが終わり、今日からテストの返却が始まりました。
 来週からは平常テストがあります。中間テストの反省を生かして学習に取り組みましょう。

5月19日(水) 下校した後 タブレット研修

本日は、中間テストで下校時刻が13時45分でした。
その後は、明日のテストの準備や終わったテストの採点の仕事がありますが、今日は、今後学校へ導入されるタブレット端末の研修を行いました。新しいものなので、先生たちも使いながら慣れていくことが必要です。
技術科の先生が講師を務めましたが、各先生はとにかく必死です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水) 初めての定期テスト (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校に入って初めての定期テストが行われました。今朝は、緊張した表情で登校しましたが、着席するとさっそく学んだことを確認していました。テストでも、時間いっぱい考えたり、見直したりする姿が見られました。明日は2日目。今日はいつもより早く下校しましたので、時間を有効に使い、明日のテストに臨んでほしいと思います。

5月19日(水) 中学校初めての中間テスト(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2日間、中間テストです。
1年生は、中学校で初めての「定期テスト」です。1週間前にテスト範囲が示され、各自が勉強計画を立てました。うまく進んだ人も、思うように進まなかった人も、テスト当日になりました。写真は、2時間目の開始前テスト用紙配布、緊張の開始前、そしてチャイムでスタートの1年生の様子です。
どの学年の生徒の皆さんも、精一杯、力を発揮してください。
今日は給食を食べて、1時30分ごろの下校となります。

5月18日(火) 美術の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生美術の授業では『レタリングの基本』を学習しています。明朝体とゴシック体、二つの書体の特徴を学び、基本書体の練習をしてから【南部中】の文字を書きました。枠への収まりやバランスに注意して描くことができました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 通信制後期合格発表
4/6 一宮市防犯の日 入学式準備

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549