南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月18日(金) 奉仕の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,南部中学校伝統行事「奉仕の日」の活動日です。全学年が南中校区の指定された場所に移動し,委員会やクラス単位で約1時間程度の奉仕活動を行いました。1年生の3クラス(7・8・9組)は,プール周辺の除草を中心に一生懸命に活動しました。最初はかなりの草で大変でしたが,約100名の生徒たちの力は素晴らしく,みるみるきれいな環境に変貌していきました。
 また、保護者の方にも「奉仕の日」の活動に50名参加していただきました。ありがとうございました。

5月14日(月) 校内研究授業

画像1 画像1
今日は校内研究授業が各学年で行われました。本日の授業のために、担当の先生方は準備を綿密に重ねてきました。授業では、生徒たちがいつも以上にはりきって、生き生きと授業に参加していました。生徒とともにつくり上げるすばらしい授業でした。

5月9日(水) 1年生学級目標

画像1 画像1
 1年生の学級目標が出そろいました。各学級の目標を見ると、クラスのの想いを詰め込んだ名作ぞろいです。これから1年間を過ごす学級で、この目標を達成することができるようにがんばって欲しいです。
 5月31日(木)に1年遠足があります。生徒ひとりひとりが学級目標を意識した最高の遠足にしたいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549