最新更新日:2024/05/23
本日:count up13
昨日:491
総数:2295012
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月26日(水) 1年生栄養指導

 1年生の半数のクラスで,本校の鈴木栄養士さんによる栄養指導がありました。(半数は保育体験活動で保育園に出かけていて,明日,今日と同様に栄養指導を受けます。)

 テーマは「一日のスタートは朝ごはんから!」
 朝食の必要性やその大切さ,朝食の働き等について,スライドをスクリーンに映しながらわかりやすく説明をしていただきました。特に朝食の内容については,主食だけでなく,主菜,副菜を摂ることによって,栄養のバランスがとてもよくなることに気づかされました。朝食を食べてこなかったり,食パンや菓子パンだけで済ませてしまっている大人や子どもたちが多い昨今。将来大人になっても,栄養のバランスがとれた朝食を心がけてもらいたいと願っています。
 「一日のスタートは朝ごはんから」そして「早寝,早起き,朝ごはん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)保育体験に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の26,27日には,1年生が学区にある浅野・富士・真澄・大志の4つの保育園に出向いて,保育体験活動を行います。今日は,その当日の準備や,園児のみなさんに楽しんでもらえるゲームなどの説明をするリハーサルを行いました。それぞれの班で考えたり準備したりした遊びが,園児に伝わるように何度も話し合ったり,楽しんでもらえるような道具や,折り紙,紙芝居などの作成を行いました。
 当日も,企画したことが楽しんでもらえるように頑張ってほしいですね。

10月20日(木) 秋季遠足に行ってきました!

 今日は秋季遠足です♪1年生は三重県菰野町の「グリーンランドあさけ」に行きました。この遠足のスローガンである『みんなで協力! 〜目指せ☆5つ星カレー〜』のもと、どの班も協力して活動し、それぞれの良さを生かしたおいしいカレーを作ることができました。

 新しい生活班がスタートして初めての行事でしたが、自ら仕事をさがして班のために働く姿とたくさんの笑顔が見られました。今日の遠足で学んだこと、そして、より深まった班・学級・学年の絆を大切にし、また明日からの学校生活でさらなるレベルUPをめざして頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月19日(水) 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の調理実習が行われました。

 作ったのは「鮭のムニエル」です!!

 普段あまり作らない料理に悪戦苦闘の1年生…

 しかし、調理している時の姿は真剣そのもの!!

 努力の甲斐あって、おいしいムニエルが完成!!

 やはり自分たちで作った料理はおいしく、
 
 生徒の顔には満面の笑みがこぼれていました。

 

10月14日(金) 手をつなぐ子らの運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一宮手をつなぐ子らの運動会が、一宮総合体育館で行われ、10・11組が参加しました。ドリブル縄跳び、ピンポンころりん、突撃玉入れ、なかよし台風などの楽しい種目に出場しました。最後には、みんなで、タタロチカを踊り、盛り上がりました。青、黄、赤、緑の4チームに分かれて対戦しましたが、南部中は緑チームで、見事に優勝することができました。
 新しく広い体育館でのびのびと競技をし、楽しいひと時を過ごすことができました。
 

10月11日(火) 薬物乱用防止キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の正門で、一宮ライオンズクラブの方々が全市一斉薬物乱用防止キャンペーンということでリーフレット・カットバンの配布をしました。登校する南中生は、元気良く「おはようございます。」とあいさつをし、笑顔で受けとっていました。
以前講演をしていただきました。「薬物は、絶対にダメ」です。甘い誘惑に負けない強い勇気をもってほしいものです。

10月4日(火) 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の最低気温は13度と発表されていましたが、朝晩ひんやりというより、寒いと表現したくなるような気候になってきました。本校の生徒も、冬服に衣替えし始め、校内もすっかり秋めいてきました。
 さて、今日は、3年生は全国学力・学習状況調査のテストがあり、1・2年生は平常の授業でしたが、いたって落ち着いた雰囲気でした。清掃道具や靴の整頓状況、廊下に飾られた花をみても、この季節に相応しいい、さわやかで落ち着いたようすが見て取れました。
 後期の生徒会役員や学級役員・係が決定し、気持ちも新たにスタートを切った生徒も多いと思います。この落ち着いた雰囲気の中で、じゅうぶんに自分の力を発揮し活躍できる事を願っています。

9月22日(木)体育大会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が去って爽やかな秋空の下、最後の体育大会の練習が行われました。
どの学年も本番に向けて緊張感を持って練習を行いました。
今から、大会当日の南中生の気合の入った演技が楽しみです。
期待して下さい。

9月15日(木) 芸術面も運動面も頑張っています

 9月の第2週から、国語の授業では1〜3年の全学年で書道を行っています。どのクラスも尾書研の作品を一生懸命練習しています。6時間目からは体育大会の練習です。1年生の南中体操は練習を重ねるごとに動きがしなやかになっています。本番までの残りの日々で細かな動きまでさらに上手になっていくと思います。体育大会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 保健委員会からの呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒集会で,保健委員会から「自己チェックで事故防止」と題して,けがや病気もなく,体育大会を迎えられるようにと,6つのチェック項目「朝ごはん・水筒・タオル・つめ・帽子・睡眠」を提示しながら,わかりやすく全校生徒に呼びかけをしてくれました。保健委員会のみなさんありがとうございました。

9月12日(月) 真剣です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術の授業で,1年生が初めてポスターカラーを使って作品を制作しています。パレットに出したポスターカラーの絵の具に水を加えることや溶くこと,面相筆で輪郭をとり,彩色筆や平筆を使って塗ることなど,どの作業も緊張しながら取り組んでいます。

9月9日(金) おしゃれな外灯

画像1 画像1
 南部中学校に、他とはちょっと変わったおしゃれな外灯があります。どこにあるかご存知ですか?

9月8日(木) 体育大会練習〜学年種目練習の巻〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5〜7限は、全学年、体育大会に向けて学年種目、陸上種目の練習を行いました。まだまだ日差しが強く、暑い中での3時間でしたが、生徒たちは真剣なまなざしで集中して取り組んでいました。

1年生は、背中渡りリレーが学年種目です。まずは屋内運動場で、隊形の確認や入場・退場の練習を行いました。大きな声でかけ声をかけながらの駆け足は、まだまだ練習が必要です。

その後、外へ移動し競技の練習を行いました。この競技は、まさに学級が心を一つにし、全員が一致団結しないとうまくいきません。各学級、どうするとよりよくなるのかを考えながら何度も何度も練習をしたり、話し合ったりしていました。

この学年種目を通して、生徒たちが学級、学年の「絆」を感じられるとうれしく思います。

9月1日(木) 2学期始業式

画像1 画像1
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
日焼けした顔を見ていると、夏休みの部活動のがんばりが伝わってきます。

2学期は、3年生にとって進路に向けて目標を決める大切な時期です。
1・2年生にとっても、行事がたくさんあり、学級、学年、部活動でも力を合わせる機会がたくさんあります。
学級でも、学年でも、団結していけるように声をかけていこうと思います。
2学期もよろしくお願いします。

秋はそこまで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ残暑が厳しい中ですが,
南部中学校の校庭には,秋を感じる植物や昆虫が見られるようになりました。

8月19日(金)夏休みも後半に…

画像1 画像1
 行事なし日も終わり、昨日からすべての部で練習再開です。久しぶりの部活動ということで熱中症も心配されましたが、30度を超える暑さに負けず、練習に励んでいました。
 また、尚正会・真澄・富士・浅野・大志保育園で体験保育が行われ、約40名の生徒が参加しました。園児とふれ合い、楽しいひとときを過ごすことができたと思います。

 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理をしっかりと行い、残り10日余りの夏休みを有意義なものにしましょう!
画像2 画像2

8月10日(水) 暑い毎日 グリーンカーテンの朝顔が・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月末ごろの涼しさとはうって変わって、35度こえる猛暑日が続いています。
 そんな中、グリーンカーテンとして植えた朝顔の花が咲き始めました。毎日少しずつ。でも日を追うごとにその数も多くなっています。葉の緑と、花の鮮やかな色が、涼しさを感じさせてくれます。
 保健室前のゴーヤも実をつけ始めましたが、この暑さの中、虫もいないので受粉できないせいか、1,2個なっただけで、それからは・・・。花は、たくさん咲いているので、これから、ゴーヤもたくさん実るでしょうか。

7月29日(金) 部活動救命救急法指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 部活動の代表者2名が、図書館で救命救急法の指導を受けました。
養護教諭の先生から、部活動の健康観察表の記入の仕方や
けがの応急処置などについて学びました。

新チームになって、気合が入った練習が今後も続いていきます。
どの部活動も、けがや熱中症などに気をつけながら、
頑張って練習に励んでほしいと思います。

7月28日(木) 普通救命講習 二日目

画像1 画像1
27日に引き続き、普通救命講習が行われました。
本日も皆真剣に講習を受けていました。
「命の大切さ」「トラブルが起きた時の冷静な判断の大切さ」
共に実感できたと思います。

毎日どこかで行われているであろう救命活動。
できれば事故のないよう生活したいのですが、
外に出たらいつ何が起こるかわかりません。
近くにいる人が調子を崩したり、身近でトラブルが起こったときに
冷静な判断・行動がとれるよう、今回の講習で学ぶことができました。

7月19日(火) 台風の影響により、1日早い終業式。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の影響により、明日の予定の終業式が本日の午後に行われました。1年生にとっては、全体の場で歌う初めての校歌の合唱となりました。全学年による校歌の合唱は迫力がありました。式終了後に各教室に戻ってからは、いろいろなプリントが配付され、その後期待と不安の通知表が渡されました。
また、1時間目には、1年生対象の「薬物乱用防止教室」が行われました。「薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ。」という合言葉の通り、断る勇気と強い意志を持つことの大切さを痛感しました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 ▼後期小中交流会
◆給食センターお礼の会
□公立志願変更(〜27)
2/26 事故・けがゼロの日
2/27 ◆3年記念植樹
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549