南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月8日(金)交通安全指導が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期2日目。1年生もまだまだ緊張の面持ちです。
 ST後には、交通安全指導がおこなわれました。宇野先生から、プロジェクターを使って、通行の仕方や通学路についての説明を受けました。みんなで「歩行者は二列」「自転車は一列」と確認しました。小学校の通学団登校ではなくなったので、それぞれが自分の責任の下での通学になります。自分たちだけの道ではないので、マナーをきちんと守って登校しようと話されました。
 武道場での指導の後、あいにくの雨の中でしたが、出身小学校に分かれ、地域ごとに徒歩で通学路を確認しながら、先生と下校しました。
 1年生も11日からは自転車通学が認められます。みんな、安全に登校してほしいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549