南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月8日(金) 学習アドバイス 〜保健体育〜 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆家で体を動かそう!〜Part1〜
 みなさん、体は動かしていますか?連休中もなかなか家から出られず、体がうずうずしている人も多いと思います。今回は、家の中でもできる簡単なトレーニングを紹介します!

1.フロントブリッジ
 お腹に力を入れて、体が一直線になるようにキープします。お尻が上がらないようにするのがポイント!

2.バックブリッジ
 体がまっすぐになるようにキープします。腕は地面に対して直角にし、腰をしっかり持ち上げるのがポイント!

3.片足サイドブリッジ
 横を向き、片腕、片足で体を支えます。これも、体が一直線になるようにしっかり腰を上げておくことがポイント!

1〜3を1分を目安にやってみよう!ちょっと難しいと感じる人は、短い時間から始め、だんだんと時間を延ばしてみてください。ランニングを合わせて行ったり、継続的に行ったりするとより効果的です!

今回は、3種類のトレーニングを紹介しました。どれも簡単に、ちょっとした時間でできるので、ぜひ、挑戦してみてください!次回もお楽しみに!
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/17 家庭の日
5/19 食育の日
5/20 交通事故ゼロの日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549