最新更新日:2024/06/18
本日:count up59
昨日:340
総数:2313493
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

8月19日(水) 1年補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の補充教室3日目。今日は、社会のドリル学習や英語・数学・国語のプリント学習、課題点検などを行いました。朝から教室内は30度を超える大変暑い中でしたが、集中して学習に臨んでいます。お盆休みが終わって間もないですが、気持ちの切り替えができているようです。

<8月20日(木)全校出校日の提出物>
 5教科の課題やサマーライフの点検のほか、以下の提出物があります。きちんとやり切って提出できるようにしましょう。
○国語:作文または読書感想文
○社会:補充学習(問題集本体)
○理科:発明くふう展作品
○美術:レポート「美術作品に触れよう」
○技術:レポート
○家庭科:朝食レポート、朝食献立作成プリント
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/19 「食育の日」
8/20 「交通事故ゼロの日」 ◆全校出校日(本校) ・1・2年実力テスト範囲発表
8/21 ◆3年実力テスト
8/23 ・南中ブロックPTA野球大会/南部中
8/24 ・水泳新人大会
8/25 ・少年の主張愛知県大会/市民会館/1・2年出校日/吹奏楽部出演
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549